2022年5月5日木曜日

遊戯王マスターデュエル 序盤の進め方

マスターデュエル序盤の進め方。


初期デッキ選択→シンクロがド安定。ただし、一切使いません。


ソロモード

絶対攻略範囲

デュエルストラテジーの4つ目まで(増援まで。使用デッキは始まりのデッキ推奨)

帝王

エレメントセイバー


残りはお好みでレンタルデッキで回ること推奨。


各商品所感

ストラク系

・ホープ

ゼアルコンストラクションと貪欲がどこまで欲しいかによる。正直ランク4も優秀なやつ多すぎてそこまでして買う価値あるか微妙。ホープも特化すると結局ドラグナーやオノマト引くからやっぱり微妙。1500ジェムでソロモード速攻終わらすならお好みで。結局ホープデッキは高くなる。

・ペンデュラム

魔術師+EM+オッドアイズ。

これらを使うなら3。使わないなら0。これでいい。

結局パックは引くことになるが必要数があまりにも多いので1500ジェムで一部のカードを実質生成ポイントに変換出来るのが〇。

・サイファー

レベル8エクシーズ。

とりあえず0か1で。オネストほしいなら3。

サイファーエクシーズがレベル8組の中で強力。オネストとギャラクシーサイクロン以外はメイン内でSR以上が微妙。戦線復帰はまあ使えるか。


アクセサリー系→お好み


デュエルパス→50前後貯まってから考えることをオススメ。


セットパック→ライスト、うらら、神宣の順で。正直神宣は後回しでOK。うららも欲しくなったタイミングで買って、残りを生成がオススメ。



以下各ソロモード所感

・デュエルストラテジー

増援まで取ればOK。2つ目はデッキの展開練習にオススメ。

・デミスルイン

貰えるデッキはまあまあ強いが事故る。解放パックは非常に強力だが、メガリスと宣告者でも解放される。

・メガリス

このソロモードと解放されるパックだけでNRフェスを蹂躙出来る強テーマ。

・宣告者

解放パックのためとゲート奥でほぼ全盛期ドライトロンで遊ぶため。解放パックは儀式の7割くらいをこれで網羅してるレベル。儀式テーマを使うなら検討の余地あり。

・帝王

とりあえず他ゲートのために攻略。デッキは事故る。解放パックはエレメントセイバーと同じなので向こう側で

・エレメントセイバー

とりあえず他ゲートのために攻略。ゲート先はレンタルでやりあうとめんどくさすぎる。解放パックはアドバンス召喚や帝使うならとかEX使わないならくらい。あんたり優先して引くパックではない。

・ジェムナイト

デッキは結構やれるけど、ジェムナイトの性質上先行ワンキル型になるから自然と……。ジェムナイトフュージョン3枚あるのはマジでえらいので連続融合を狙おう。解放パックはアダマシアもあり、制限のブリリアントフュージョンやジェムナイトデッキなら欲しいマスターダイヤ等。岩石族中心に使いたいなら引こう。

・剣闘獣

デッキはまあうん。ゲート先最後で鉄獣戦線さわれるので鉄獣使いたいなら触れておこう。解放パックは剣闘獣オンリーパック。ゲート先最後で鉄獣触れてから考えよう。

・カラクリ

レンタルがかなり強いため、攻略には問題になりにくい。解放パックはカラクリ+機巧。カラクリはかなりやれるタイプのデッキであり、ムラクモのオロチ使いたいなら必然的に引くことになるパックだろう。

・不知火

デッキ時点で十分カードは揃うので後はNRで補強する感じ。解放パックは不知火と魔妖だが、不知火はUR2種で後はR以下なのでどちらかといえば魔妖向け。馬頭鬼等のアンデットサポートもあるが、アンデット中心になるとユニゾンビなど他パックも引く必要になるのは悩みどころ。ゲート先最後はエルドリッチに触れられるうえに相手はシャドール。

・ギアギア

攻略自体は難しくない。解放パックの魅力は正直なさそう。ギアギア自体もランク4テーマだが、ランク4テーマはライバルも多いうえにストラクのホープの存在が大きすぎる。

・デジタルバグ

こちらもデッキ時点で十分カードが揃う。レジストライダーがURって正直作らせる気ないだろ。解放パックはインゼクターとビーフォースのパック。昆虫テーマ作りたいなら引くしかないのかこれ。

・ダイナミスト

解放パックは竜剣士、ダイナミスト、マジェスペクター、アモルフォージ、イグナイトが組み合わさった強烈パック。竜剣士を除きテーマとしては安く組みやすいがどれもデッキの方向性が違うため非常に組みにくい。

・クリフォート

解放パックはほぼインフェルノイド。インフェルノイド作るついでに作る程度がちょうどいいかもしれない。

・聖遺物

長い分、ソロモード難易度が非常に高い。特にジャックナイツ以降はレンタルデッキだと地獄を見る。手に入るカードが星杯聖遺物関連で始まりのデッキを強化出来る。

解放パックはクローラー、ジャックナイツ、トロイメア、聖遺物。トロイメアは強力な汎用リンク。特にユニコーンは嫌になるほど見るので出来れば入手したい。グリフォンも一応使うデッキがいくつかある。

・ライトロード

解放パックはライトロード。キュリオスほしいなら。

・天気

レンタルデッキだと非常にめんどくさい。解放パックはドレミコードと天気。