2021年12月30日木曜日

switch版 ネプVII 超次元編合流後から超次元編クリアまで感想

 合流後わりとすぐ終わります。会話イベントはまあまあありますが。


というわけで超次元編感想。

全体的に面白かったです。今回の相手側もいわゆるネプVに近いような連中だったので、全体的にキャラがよかったですね。

零次元編は先が見えなさすぎて正直だるかったですが、超次元編はかなりコンパクトに分割し、要所要所のエピソードもよかったので、先が見えるし大満足。

後、総合的に超次元編はネプギアとユニちゃんがかなり立ち回り強かったです。零次元編はネプギアがわりと好き放題しでしたが、超次元編でも引き続いて、ユニちゃんはノワール本編+サブイベも絡めた相手側への立ち回りもよかった。


超次元編合流後からですが、正直パーティーは適当でOK。


優先順は

各広報レベルを5レベルくらいに上げたときに買える武器を装備できるやつ>レベルが高いキャラ(個別編でどれだけレベル上げとかしたか。)>ベールorラムorロム>ヒール系持ちが前衛にいないならロム>その他


みたいな感じで。

私の場合は、広報レベル武器を装備できたネプテューヌとユニでレベルが高いキャラがノワールとユニだったので、ネプテューヌとノワールとユニをパーティーに入れて残り1枠をロムにしました。


超次元編のラスボスについて。

アホみたいに物理固いです。なんかマントがうんたらいってますが、マントもアホみたいに固い上に背後に回るのが面倒です。正直最初から最後まで属性で殴るのがオススメ。タフだけど。

1戦目はパーティー決めれるので、ベールかロムかラムをいれて、属性で殴ります。アイエフのスキルも多分通る。

2戦目は前衛が固定になりますが、ベールのシレッドスピアーぐらいしかまともな打点がないので、ベールはシレッドスピアー連打し、残りはラッシュ系中心に殴ってゲージ貯め。貯まったら後衛のラムかロムのどちらかに交代して、エクゼドライブを連打します。打点ないとはいえ、ネプテューヌ、ノワール、ブランは耐久としてはまあまあ優秀でスキルで補助も出来るので、二人くらいは前衛に残してても問題ないです。


2021年12月26日日曜日

switch版 ネプVII 超次元ネプ編感想

 最後推奨。


というわけで超次元ネプ編終わり。


ぶっちゃけいつものネプだなあとしか思わなかったので、特に深い感想なし。個人的にはブランとベールの次くらいに良かったなあくらい。後、長いし。

最後推奨なのは、わりと他クリア前提で話が進むというか本筋なので。


戦闘面は広報上げたら武器引いて無双したので特にありません。まあ、3人の構成がわりと完成されており、アイエフで移動すれば先手取られないので特に問題ないかと。アイエフとコンパが低耐久なので強い相手に耐え方向はかなりきついけども。


一番辛いのはサブクエがまあまああるのと、あるエンド狙うための期間がめちゃくちゃ短いこと。クエスト出たら進めるついでにやるのではなく、即やってクエスト片づけてからクリアがオススメ。


2021年12月15日水曜日

deepone 虚無と夢幻のフラグメント 大体2021年で実装された各キャラSSRやSRなど

 wikiとにらめっこして集計してまとめるだけの記事。


というわけで各キャラのSSRとSRを2021年実装でまとめます。


一応ルール

・期間は去年のサンタ衣装イベより後のキャラ登場から今年のサンタ衣装イベまで。つまり、メイン追加のクィンシーは入って、正月イベから今イベまで。

・コラボ組はどうせSSR1つなので除外とする。

・現段階で再登場が怪しい外伝キャラ(ユリアナやギンバネなど)は対象外とする。

・天魔キャラは全員追加する。

・異典の場合、元のキャラに加算する。(つまり、天魔は七羽としてカウント)

・七羽はSRからSSRになるが、SSRとしてカウントする。



キャラはとりあえず実装順で


・クィンシー

SSR恒常1、限定1

SR恒常2


メイン枠使ってるので、実質イベでのガチャ登場は2回。まさか後半に限定枠取れるとは


・ノルン

SSR恒常1、限定4


ノルンパ作れてて草。滑り込みの正月と滑り込みのサンタ。1.5アニバにクィンシーイベで着実に数を稼いでる隠れた限定数を誇るキャラ。


・亜紗花

SSRアナザー2、限定3


今年だけで亜咲花パ作れて草。外伝ラッシュやコラボラッシュが来る後半では天魔のみのため、意外と多くいた印象ではない。正月と卒業とアニバは堅実に前半固めて、異典と天魔であっさり〆るみたいな。


・アルマ

SSR恒常1

SR恒常1イベ1


まあまあイベ登場してた印象。個人的に結構恵まれてる方だと思ってます。


・エーリカ

SSR恒常1、限定3


期間的にまあまあバランスのよい配置。ルイーズとの差は下郎に対する行動の差ですかねえ。


・エデルガルド

SSR恒常1、限定1


前半寄りで後アイス食ってた。


・ゼノ

SSR恒常1、アナザー1

SRイベ1


天魔イベがでかい。これでアナザー1。後釣りしてた。


・ミルヴァ

SSR恒常1、限定1

SRイベ1


前半寄り。スキンとコラボで登場してたこともあり、イベ出番は多い。


・ロゼット

SSR恒常1、限定4


恐ろしい登場回数。スキンも全部今年。アニバ系なしでこれは正直やばい。まさかの2連限定も記録し、第3回投票も上位に入ったため来年も変わらないと思うめちゃやばキャラ代表。前半若干薄いと思ったら後半にラッシュかける。ついでにコラボイベ参加率高いという。


・ルイーズ

SSR恒常1

SRイベ1


エーリカとの差。ほとんど前半。コラボイベの参加率が高いため、登場自体は多かった。ユリアナいたし。


・パトリシア

SSR限定3


間隔を空けてしっかり3限定。ちゃんとガチャ登場したイベくらいしかでないため、意外と登場が少なくて許されていたりいなかったり。後、大体一緒にいるやつらがやばいのもある。



・カティア

SSR恒常2、限定1


しっかり間隔をあけてる。というか普通このくらいじゃねみたいな基準キャラ。(登場回数上位陣おかしいから)



・ダナ

SSR恒常1

SR恒常2


SSRは黒歴史だから半分ノーカンみたいなもん。

メインなのに、SR中心という悲しい宿命。



・タバサ

SSR限定2


やっぱりこのくらいが普通では。


・マルタ

SSR限定2

SR恒常1


コラボに出てたり、スキン枠で出てたりと意外とイベ登場回数が多い。



・ブリジット

SSR限定2


登場は抑えめ。むしろジゼルの方がいた印象。



・フラウ

SSR限定2


ある意味切り札。ノルンが出過ぎなので、そろそろフラウも多くなりそう。



・ベアトリーサ

SSR限定1、アナザー1

SRイベ1


意外とガチャでの登場は少なめ。イベでは大体いたりしてた。



・ヴィー

SSRアナザー2

SRイベ1


まさかのアナザー中心。一応ゼノ、ヴィー、ベアトリーサが同じくらいだった今年。


・七羽

SSRイベ1アナザー1


天魔イベのみで人気投票かなりあがったやべえやつ。


・莉瀬

SSR恒常1

SRイベ1恒常1


かなり登場回数が多かった逆パカ。わりと恵まれた登場数。



・リィン

SSR恒常1

SRイベ1


なんだかんだ登場数が多め。




SSR総合

5:ノルン、亜咲花、ロゼット

4:エーリカ

3:カティア、パトリシア

2:ゼノ、ベアト、ヴィー、ミルヴァ、タバサ、マルタ、ブリジット、エデルガルド、クィンシー、フラウ、七羽

1:アルマ、ルイーズ、ダナ、莉瀬、リィン


やっぱり上位おかしいよ…



ここからSRのみ追加組


・ミリアム

イベ1、恒常1


・キリエ

イベ1


・シルヴィ

イベ1、恒常2


・ジャミラ

イベ2


・リン

イベ2


・ジゼル

恒常1、イベ2


・ウルスラ

イベ1


・アンナ

イベ1


・イリーナ

イベ2


・リディア

イベ1、恒常1


・ホリィ

恒常1



追加0の敗北者

・旺華

・芳乃

・舞夜


追加1のキリエ、ウルスラ、アンナ、ホリィもかなり厳しいかもしれん。


2021年12月12日日曜日

塔亰clanpool クリア感想 予想斜め上の不法投棄プレイヤーガン有利DRPG

 あまりにも予想の斜め上でした。結構面白かった。

というわけで塔亰clanpool感想。


前半はいわゆる普通に撃退して登る感じに。とはいえちょいちょいわりと本筋に絡んでいたりいなかったり。後半から完全本編で対黒界とその後の後始末みたいな感じ。


正直黒界関係がメインで完全に向こうの都合プラス完璧な準備を純粋なパワーでなんとかして後始末する感じ。なんだけど、結局後始末するなら最初から協力すればよかった設(なお前半7割くらあ意味ないけど)

黒界組も犠牲にならんし、自警隊だいぶ優秀だからあふれた魔物特に問題ないし。


まあ完全敵対だったし、イスペリカとか3将軍がひたすら敵対ムーブで煽ってたし、正直どうしようもなかったかも。


ちなみに、黒界ムーブ

おまけつき塔を落とすという名の不法投棄する→不法投棄するのはいいけど、帰り方と閉じ方どうする?閉じねえと被害こっちにもくるべ→向こう側に大量のエーテル用意してパクるべ→塔内の結晶たくさんエーテルあるし片方投棄してためさせるべ→魔物がやべえし用意者倒されても困るから塔攻略できる方法探そうぜ。


やっぱりここまでしたなら協力して倒すべきでは。不法投棄して、じゃ帰るわというある意味悪ポジションとしては正しいかもしれないが。


そして、このあたりのコンパゲー、ガンピクもそうだし、メアスケ1もそうだし、どうせ内部に黒幕いるんだろと思ったらちゃんといたどころかちょいちょいスパイいるんじゃね的な話が出てたが、まさか二人いるとは思わなかった。しかもやってること完璧だし。


まあ色々言ってるけど、どっちサイドもすげえ好き放題してて結構面白かった。わりとコンパゲーってイスペリカやムーラングのような普通にイケメンみたいなのにかなり含みのある悪役キャラに見えるのほんと流石と思う。個人的にコンパゲーの男性キャラ配分完璧だと思うな。


ここまではストーリー。


ダンジョンですが、まあまあ広くてかなり電力使う箇所が多いもののマップ歩くのはかなり楽でした。19Fと25Fが電力補給ポイントとして優秀でそこからはかなりサクサクと。逆にいえば序盤の方が大変だったまである。プレイヤーガン有利システムなので、中盤までは複数敵中心から終盤の単体敵中心はちょっとめんどくさいですが、殴り方わかればあっさり溶けます。


プレイヤーガン有利システムの数々

・装備

実は一番やばいまである。武器は大体攻撃技だが、範囲や回数攻撃など多岐にわたる。防具はステータス%upなどあるが、特殊攻撃スロットが強烈というか全部これが悪い。EPは高めなものの固定なので、会心率上げ攻撃というシンプルなやつでもEP消費が元のやつより低くても特殊攻撃スロット分のEPで済むとんでも仕様。進むと4回攻撃や使える技全部使えて反動やランダム技5発動や1〜8ランダム発動などのギャンブル性にまで。対単体には回数攻撃連発すればめちゃくちゃコンボ補正のるので、ガーディアンハンマーがえぐいダメ出る。


・ガジェッティア

技追加したり、ステータス補正かけたり。プレイヤー有利の現凶。ステータス補正が本当にやばい。物理系に速さ得意なやつがないのが救いと思ってたらコンボの〆に大ダメ狙うからいらなくて、高HP高耐久高火力の〆とかいう化け物を作りました(ガジェッティア配分が金3土2)

序盤から中盤は魔法系が全体連打でしばきまくり、終盤は魔法系はコンボ稼ぎして、〆に物理が全部消し飛ばすみたいに。


・レンリツ

使うとHP全回復。5回も使える。ついでにEP溜まりやすくなる。なんで?

序盤は確率的に扱いにくいが、終盤あたりはガジェッティアの属性も揃え、レンリツしやすい属性に合わせやすいので、99%でたくさん使える。便利な回復技。装備の凶悪特殊攻撃スロットと合わせるととんでもない。


・デジスキン

それぞれ印象。

ブレイブ:弱い。電力安定供給前はデジマジックはまあ便利。それ以外はパッとしない。

パワー:弱い。一応物理火力最強だが、デジマジックないし、スキルもそんなに。とはいえ、序盤に貴重なタンク要員。

マジシャン:序盤の救世主。全体攻撃でひたすらしばけるが、耐久がやばい。

エンジェル:睡眠攻撃とデジマジックが便利。早いはそこまでみたいな。リボーンが結構使えるが、終盤は所持金余って休息のとばりがあばれまくるので、その優位点は途中まで。

ハッカー:ちょっと堅いマジシャン。デジマジックは素早さ系で色々あるけど、正直ガーディアンでいい感。マジシャンとしてもダークナイトでいい。スキルもEP少ないが、火力低くて物理で微妙。むしろランダム系使うときに邪魔。

ガーディアン:ガーディアンハンマーがマジで強い。書いてあることは運ゲーだが、高火力確定会心でえげつないダメージ出る。消費EP300は流石。もちろんオンエアエイトの1〜8回攻撃でガーディアンハンマー複数回くるお祈りで使う。ランダム系で出てきたら超嬉しい。デジマジックが全ステバフデバフでえぐい。ステータス補正も防御よりでタンク。タンクで運ゲーして、コンボの〆にガーディアンハンマーを引き当てることをお祈りするゲーム。ぶっ壊れデジスキン。物理枠はこれ。

パラディン:回復性能とステータス面は○。攻撃面がかなり微妙。最終的に回復はレンリツに任せてになるといらない子枠に。フルリボーンが雑に完全復活出来て便利ではある。

ダークナイト:さらに堅いマジシャン。デジマジックはまあうんみたいな。堅いまあまあ速いまあまあ火力出るマジシャンと考えると魔法枠はこれ。ダークアックスがEP消費なし、物理だが威力はちゃんと100ある、かなり仕事する即死効果とまさにインチキ性能。余った行動に詰め込むだけで強い。

MagusTale Eternity 小雪ルート感想

ちょい久々かもしれないPSPゲープレイ感想。

一応PC版が2007年作ですが、プレイしててもそんなに古い作品に見えねえ。


共通ルート感想とかしてませんが、小雪ルート終わったので、感想を。


あ、終わったら小雪プラスストーリー解放されたので、そこはまだ見ていません。


最初に小雪ルートやったのは普通に攻略見ないで進めたらそうなった。


個人的に共通が世界感準備的にほぼ完璧だったので、個別入った瞬間やばくねと思いましたが全体通したらめちゃくちゃよかった。ほんと面白かった。

若干短い印象はありましたが、まあプラス解放されてますし、まあ綺麗にまとまってたのでよかった。


個別序盤編:かなりご都合主義の無理矢理展開だが、その無理矢理のやり方がイカれててマジで面白い。サブキャラフル活用かつメイン組も他ルートの要素を匂わせる行動と正直完璧。そのかわり小雪が若干うざかったが、まあ小雪はだいぶこじらせてるし、全編通してみてもまあ。


個別中盤編:準備パートだが、終盤で性格的にやらかすだろうなあ感を匂わせる行動。


個別終盤編:今回のメイン。ガチでやばいクラスのメインウェポンとそれに対する対応。サブキャラの先生達がマジでしっかりしてるので、正直安心だが、やはりやらかす。エンディング前の部分はかなり無茶苦茶でここだけはちょっとなあとは思った。流石にタイミング良すぎやろー。とはいえもう話的に不安要素もなく、まあ総合して見ればさらに長くさせる必要なかった感も。プラスでは探す旅でもするのかな。期待。


というわけで大満足。これは他キャラも期待出来そー。各キャラもちゃんと面白そうなテーマ持ってるし。

2021年12月6日月曜日

deepone虚無と夢幻のフラグメント CRYSTALiAコラボ来るので コラボ新規ガイドでも

1周年アニバ後あたりに書いた通常イベント時の進め方↓ 根本的な部分は変わりません。

deepone虚無と夢幻のフラグメント 全体的な進め方


コラボも増えてきたので、コラボスタート時のポイントや進め方、キャラなど。



■イベント編

今までの傾向からコラボイベントは以下のようになってます。


・累計ポイントイベント1

期間:コラボ開始時からコラボ終了時(大体1週間で大体火曜日〜火曜日です)

累計ポイント数28万


・累計ポイントイベント2

期間:コラボ2日目17時〜コラボ終了時

累計ポイント数確か25万


・累計ポイントイベント3

期間:コラボ3日目17時〜コラボ終了時

累計ポイント数22万


・降臨戦

期間:コラボ4日目17時〜コラボ終了時

ストーリーなし。


累計ポイントイベントはシンプルな周回イベント。ただただ周回すればいいだけ。3分割されているので、それぞれで回さないといけないのが大変。

コラボではステージ1から7までありますが、ステージごとの戦闘力の増加幅が大きく、開始1週間ではステージ7は厳しいです。ステージ6も大変かも。

累計ポイントはコラボキャラ単位で分かれてるため、装備狙うときも分かれてるいるのに合わせて選ぶ感じ。

まあ報酬取り切るまで走ればOKと考えれば。

ストーリーは累計ポイントイベで分割されてますが、ステージ1とステージ3のため、イベントストーリー見るのはそこまで難しくない。まあ、分割されてるから3日目までお預けなんだけど。


降臨戦は高難易度系。がっつり周回するメリットは装備狙いくらいなので、クリアできるとこまでクリアする感じで。多分EX1あたりが限界。さらにコラボキャラのギミックに左右されるので、相性や構成にも左右される。


まとめ

累計ポイントは出来る限り周回し、各報酬をゲットする。

降臨戦はクリア出来るとこまでやる。

後はイベントミッションを見て対応。



■ガチャ編

天井は250連

天井の形式はガチャすると専用アイテムが手に入ってそれで交換するタイプ。125連でコラボキャラ50%チケット交換出来るけど怖くて交換したことがない。あくまで最終手段。


無償ガチャは1回だけ10連無料。まあコラボ期間中に30連引けるか引けないかくらいじゃないかなあ。(多分1日目1位とって1000〜3000くらいは配られそうとかいう予想という名の願望)

無償は多分確率きつめ。

有償の方がピック率は高い。

ざっくり2日単位くらいで各コラボキャラ一人をピックアップした有償ガチャあるので狙うの決まってるならオススメ。

DMM版しかないので、リセマラは無理。

有償ガチャは初回10連半額の1500で回せるため、共通ピックアップと各キャラ一人ピックアップしたガチャ3つの計4ガチャをそれぞれ初回半額でまわして6000。チケパと非常に相性が良い。とりあえず私は今回はチケパ一つ買って初回半額をそれぞれ1回回す感じになります。



■キャラ編

今までの傾向からコラボキャラはめちゃくちゃ強いです。メインから外れても優秀なサポートアビでサポートに編成されることもあり、正直非常に長く使えるというか外れることはそんなにないんじゃないかなあ。


複数体入手出来れば育成リソースを楽出来たり、複数サポート採用出来たりしますが、一人だけ入手で全く問題ありません。


育成は後回しにして、寝室ですが、1と2は適合率上げればOK。3は1凸が必要ですが、正直コラボ期間中に1凸するための大魔晶が2つは確保出来ると思うので問題ないかと。複数コラボキャラだとすると大魔晶集まるまで順番待ちみたいな感じになるので、コラボ終わった次のイベントや常設のアリーナやタワーを頼る感じになるでしょう。


SSRの凸は大魔晶2→3→5→7という感じに必要数が増えていくので、バトルで使うならとりあえずコラボキャラで強力なことが多いサポートアビリティを解放出来る2凸あれば問題なし。


一応アリーナやタワーで入手できるSSRについて。(入手難易度が低いので大魔晶は非推奨)


亜咲花:アビリティが属性選ばず優秀でスキルにダメージカットがつく。大体がやられるまえにやれなので、火力アビリティで使いやすいのは偉い。


ブリジット:防御系アビリティでスキルが全体攻撃。全体攻撃持ちはありがたく、防御系アビリティもあってバランスがよい。


カティア:回復も出来るスキルで、育成途中では戦闘不能者でやすいこともあり戦闘不能者でることで防御バフがありがたい。スキル回転的に頼りきりには出来ない。


ダナ:がっつり防御系で風キャラがある程度いればかなり強固に。単体でもまあまあだが、パーティー単位で考えたいキャラではある。


エデルガルド:超単体高火力アタッカー。完成するとえげつない火力を叩き出す。今回の降臨戦で使えるかなあ程度。


■課金編

予想では2倍石は出ないと思います。1.5倍石がまあまああるので、そのあたりを中心にとなりそうです。


コラボ時の各パックなど

チケットパック(チケパ):10連分の天井交換アイテムと選択したコラボキャラがピックアップしてるチケット10連分のパック。各キャラごとに別れててそれぞれ6000。つまり全部で18000。実質1.5倍石パックなので、1つで30連回せる。有償6000ということは初回10連4回分とチケットで50連も。コラボの時は初回半額が4箇所あるので、チケットパックと相性最高。


育成パック:武器一つと各種育成素材と大魔晶もついてたりする。コラボ期間で全力出すならこれ。正直いらんのでチケットパック優先かなあ。


時限石:多分累計イベント1のステージ3。クリアすると1時間限定ショップで1.5倍石くらい。天井まで引くなら活用したい。



2021年12月1日水曜日

switch版 ネプVII 超次元ブラン編感想

 めっちゃ攻略スピード早かった。


というわけでブラン編。

なんかよく分からん勢力出るけど、正直先でも後でもどっちでもよさそう。


ストーリーは結構よかった。明確なクソ敵いたけど、団結力で勝手に沈んだし、本筋はしっかり終わらせて、残ってた要素をラスダンでいい感じに終わらせる。構成もめっちゃよかった。

本当に敵がクソすぎただけ。歴代見てもあれクラスはいないんじゃないかなあ。常連組はもはやいつもの感で別にみたいなとこあるし。


序盤はかなり辛め。

最初は移動エンカしたら終わり。イベ戦もスキル3連打と相手の行動運で決まりますが、とりあえずスキルは消費SP少ない方を使って連続攻撃で倒す。命中結構悪いので連続攻撃じゃないときついというか単発技命中しなくて全滅があったので。

また、ブランは物理耐久が高いため、物理攻撃きたらボーナスタイムだったりと楽ではあるが、魔法は普通に400前後くらってマジで痛く、なぜか雑魚敵全部魔法持ちでわりと序盤きつい。

通常コンボも最終的に3コンボまでというのもきつい(武器のせいだが)

ロムラム加入すると雑魚敵がマジで溶けるくらい高火力で超強い。通常が4コンボまで繋がりSPリジェネ(ラムは30レベルから)を持つため、とりあえず困らん。

物理耐久が弱点だが、対雑魚は先に敵が溶けるし、対ボスはブランもバフと女神化とラムのデバフである程度対応可能。ロムは回復も出来る。

シンボルアタックミスって先に攻撃された時が一番困るので、フォーメーションで少し後ろにするなどで対策。


というわけで中盤以降はめちゃくちゃスムーズ。

ラスボスもあっさり溶けたので特に言う点なし。(多分ブラン突破できないし)

2021年11月27日土曜日

switch版 ネプVII 超次元ノワール編感想

 全滅4回くらいしたかもしれないノワール編クリアしました。

かなり大変でしたが、最終的にレベルが正義に。


とりあえずストーリーから

なんというか唐突なイベント多くない?内容的にはそれなりに長そうなのを時々圧縮してたりしてるので、いきなり進みすぎじゃねは度々おきる。

さらに本ルートのラスボスがめちゃくちゃ振れ幅が大きいため、ひたすら展開も左右されるという。

まあまあ面白かったですが、流石にそれはというのがちらほらとっていう感じ。ベール編が完璧すぎたというのもある。


そして本ルートは最初は雑魚全無視でボス倒してラステイションまで。なぜか最初のマップは大体次のマップと同じくらいの強さがあるという意味わからなさ。なんなら次のマップの方が稼ぎやすいまである。最初に雑魚戦うとボスでHPと回復足りなくて終わる。ラステイションついたらひとまず安心。

進行よりクエスト消化をメインにまわして武器回復とディスク作ると楽になりそうな。

ユニが来て楽になると思いきや、低耐久で回復アイテム消耗するので防具は最優先。

ユニがやられる→ノワールが麻痺る→ボッコボコのパターンがある。ノワールがレベル上がれば麻痺無効あるけれども。


ノワール編ラスダンは第2エリアがエネミー固まってて、第1エリアもちょっと強い雑魚を避けて戦いやすいので、レベル上げに最適というかレベル32でラスボス挑んだらボコボコにされたからレベル37にしてわりと楽勝で勝った。レベル大事。


ノワールのエクゼドライブが範囲で狩りやすいため、レベル上げはそこまで厳しくない。

ユニがレベル33で覚えるマルチサポートが強い。物防も上がるので、一人盾にしてもう一人でダメージを与えていこう。


ヒール持ちいないので、ひたすら回復アイテムに頼って大変。確実に狩りやすい相手を倒してレベル上げが一番。


ラスボスも一つの技で1500以上削るやべえ技があるので、レベルを上げる、マルチサポートかける、防御するなどで対策。ディスクは物理カットとバトル中リジェネがオススメ。


次はブラン。

2021年11月20日土曜日

【vita版】シロガネスピリッツ 真咲ルート 感想戦 暁月最強

はい。雪菜ルート感想書いたの1月終わりなので約9ヶ月半ぶりのルート終わりです。その間に攻略してたコンシューマー系いうて少ないからセーフ。今更だけど、ルート感想だからルート攻略タグおかしいのでは?まあいいや今までのはそのままで。


というわけでvita版のシロガネスピリッツの真咲ルート終わりました。もちろんガンガンネタバレ寄りなので一回間空けて






















はい。

とりあえず本ルートは主人公と真咲がかなりガラ悪いです。前半戦は真咲がかなーり暴走するので、味方陣営クソなのではと思えるほど。


じゃあ面白くなかったのか。

いや、本気の後半戦がめちゃくちゃ面白かった。


本ルートでは暁月先攻略チャートなので、対暁月で暴走し、対麗仙でも大暴走。

そして桜武の優勝目的はもはや個人的な復讐。

個人的な復讐からちゃんとした正統派なみんなで勝つ方向へ変える物語。




わりと先に消化しとくか感で選んでたルートだけど、マージで周りが好き放題するから、一生照れる真咲が可愛い。というか愛ちゃん途中から会長可愛いbotになってないか。

スペンサーは命知らずでなに喋っても面白いのがずるい。キャシーもまあまあ乗るし。

他校がマジで生き生きしまくってたルートで他メインヒロインが比較的空気より。

暁月攻略出来ないのマジで残念である。途中の暁月編めちゃくちゃ馴染んでるの笑うし、なんだかんだ万梨沙もいいキャラしてる。ひたすら他校キャラが+になるマジ最強ルートだった。

雪菜ルートだと最後対暁月だから暁月の出番が比較的少ないけど、こっちは途中から暁月が面白さを上げながら維持して、命知らずのマーリンズ達でどんどんよくなるという。

しかも内容的にめっちゃメイン寄り。


ほんとマジで面白かった。


多分次は千景ルートです。



2021年11月14日日曜日

ドラクエ10 5.3ストーリー感想と3日間のカムバックを終えて

 はい。ver6の日にカムバックキャンペーンで72時間フリープレイ出来たので遊びました。


まあその期間のあれこれと言いたいところですが、ぶっちゃけ5.3ストーリークリア以外に内容あんまないよ。



5.3ストーリー感想から。

結構面白かったです。賢者組の意外な接点。そういえばあなたも賢者でしたね。意外な再登場。結構よかった。アストルティアサイドとの演出バトルもよかったし、イルーシャとかなにしてんのくらいでよく出来てたのでは。というか余計なことしかしてないような。まあいつものことだし。



はい。

レギロ1サポで倒しましたが、操作僧でサポはまもの2天地。勝率は4割くらいかなあ。10戦4勝くらい。思ったよりいける印象。キメラはいません。


新魔塔→なかったことにした。

海賊→ver6入れてないので無理。体感強そうだけど、所詮範囲ありの自己解決遠距離アタッカーだから多分流行らん。大砲の仕様がまあまあだるいし、独自要素の魅力が薄い。すごい人が環境壊す待ち。

新武器→全スルー


ver6関係マジでやってません。なんという。


葉と雫についてですが、まあ正直雫まく場所なんて相当なコンテンツしかないし、現状デルメゼと回復賢オンリーサソリくらいしかないので、まあ個人的に誤差かなあみたいなとこありますが、問題は葉っぱ。

これによりザオ系持ちの価値が増加。特に祈りマラーとかしない、天地レン旅スパあたりが負担大きいですね。道具はまあセーフとして魔戦はきつくなったかなあ。魔戦は今後杖の選択肢が大事になりそうです。

一応勝率とかみて戻すかどうかみたいだけど戻らないだろうなあ。

一旦蘇生系考えると


戦士→なし

僧侶→ある

魔法使い→杖ctのみ

武闘家→なし

盗賊→なし

旅芸人→ある

バトマス→なし

パラディン→なし

魔法戦士→杖ctのみ

レンジャー→ある

賢者→ある

スパスタ→確か鎌ctのみ

魔物使い→なし

どうぐ使い→なしだが、葉っぱ高速化&倍加完全回復&範囲化で範囲可能。

踊り子→歌ct範囲のみ

占い師→30枚中運命4枚まで審判2枚まで

天地雷鳴士→ある

遊び人→なしだと思うが多分あそぶかほんきであそぶの中に入ってるだろうなあそういう職だからなあ。

デスマスター→ある

魔剣士→なし

海賊→なし


ストーリーやコインボスで葉っぱばら撒かないように構成とか気をつける必要ありますね。


なし組の価値減少かと思いきや聖守護者とかは結局火力ほしくなるので、武とまもは価値落ちねえ。こいつら強すぎるよ。






2021年11月11日木曜日

switch版ネプVII 超次元ベール編感想

 区切ってわけて感想書く理由がこれ。


零次元から一応繋がっており、突如襲来したゴールドサァドから奪われた国を取り返しにいく話のベール編。

ネプ、ノワ、ブラン、ベールの4シナリオありますが、まずベール編から進めたのでベール編の感想を。4分割されてたら最後に一つにまとめるより、分割ごとに書いた方がいいかなあって。


やっぱり、エクゼドライブは大事。戦闘面は零次元編と変わらんが、エクゼドライブで雑魚確殺しやすく、ベールのエクゼドライブは範囲で蹴散らしやすく戦いやすい。こちらの戦闘面に不満がないのはベール&ネプギアの範囲が優秀。フォーメーションがエクゼドライブ解禁するまで主力クラスで使いやすい。かなり戦いやすい印象でした。シンプルにキャラ性能な気もしますが。また、レベルも中レベル帯になり、そこまでいくといくらキャラ二人でも戦いやすく感じます。軌道に乗るのおそすぎるよー。ベール編ラストもかなりの強敵ではあるが、零次元と比べりゃかなりマシ。

零次元の問題のランダムエンカは超次元で4分割されてることもあり、ワールドマップは歩きやすい。

ストーリーもテンポとテーマもよく、そもそもベールがいい感じに話を進めてくれるので、超次元ベール編はマジで面白かったですね。ほんと低レベル状態の零次元がどれだけ辛かったかという感じまである。


次はノワール編始めましたが、いきなり高難易度かつ初見殺しかつ詰みポイントありという序盤。不安しかねえ。ノワールもユニも完全に単体攻撃重視の印象なので大変な進行となりそうだ。

2021年11月9日火曜日

switch版 ネプVII 零次元編感想

 ある程度進めてこのゲーム区切りごとに評価しねえとめんどくさいってなったので、区切りごとに感想でも。


ネプ本編としては4作目のこの作品。

とりあえず零次元編の評価はむずい。


個人的にリメイクされたリバースシリーズよりむずいというかめんどくさいというか制限が多いです。


ストーリーとしては零次元のうずめとダーク女神との闘争で、今までのシリーズでまあまあやらかしてきたマジェコンヌとクロワールがかなり余計なことするのでまあまあ長い。

ストーリーは脱線したりするのはいつものことだし、新キャラ達もいい感じ。零次元については結構ハラハラで面白かったですね。まあ、長いうえに低レベルの殴り合いが続くので、ゲームとしてはかなり辛い部類。


ゲーム的な話だと、雑魚がかなり強い、各種装備の品揃えがほぼないから低レベルでの殴り合い。相変わらずのボス大技持ち。酷使するレベルの回復アイテムなど正直散々。ランダムエンカ率も高く、フィールド移動も面倒。ダンジョンも広いが、かなりリソース管理が辛い感じ。ちょいちょい離脱が挟むので参加メンバー数が前後しやすい。メイン火力はフォーメーションとネプギアの直線範囲がメインで大変。いわゆる低レベルゆえの厳しさがもろに出る感じ。話的に強敵も多い。

個人的にうずめそんなに強くねえし、大人ネプに至ってはシーフ系カスタムで来られても困る。必然的にタンクも出来るネプギアが主力。


まあこのゲーム全体通して5人以上になるのかなり後半っぽいので、序盤がきついのも仕方ない感。


とりあえず零次元編はこれでいいかな。一応ネプ本編っぽくはあるし、ストーリーも面白いけど、制限された範囲の序盤は辛い。

2021年10月28日木曜日

れじぇくろ スタート時のキャラ評価をまとめたい

 てきとーにやってますがめちゃくちゃ楽しいです。


キャラの強さが分かってないので、とりあえずまとめようと。随時更新という感じでいきます。そうしないと書けねえ…


まず前提にクラスから


ソルジャー:ランサーに有利でライダーに不利。スタンダードなアタッカーかな。ライダーに不利なので、機動力で弱点つかれやすい。

ランサー:ライダーに有利でソルジャーに不利。初期からいるジャンヌが完全にタンク系なので、防御よりな印象。

ライダー:ソルジャーに有利でランサーに不利。騎馬系なので色々な立ち回りできそうだが、地形影響受けやすい。

シューター:弓。射程2。射程1殴るとダメージ落ちる仕様らしい。エアリアルに有利。

セイント:ヒーラー。防御系。魔法攻撃が多いかな。

ソーサラー:魔法アタッカー。射程2。有利不利ないから扱いやすいかも。

エアリアル:実質ペガサスナイト。シューターに弱いが扱いやすいかも。

アサシン:必殺系で先手取りやすい。低防御アタッカーかな。


メインキャラはゼニス、オリジン、ナディアの3つのシンボルから振り分け。

サポートキャラは支援タイプ、攻撃タイプ、妨害タイプに分かれる。とりあえずサポートは色々バリエーション持つと遊びやすいのかな。


シンボルは強力なシンボルスキルがあるため重要。シンボルスキル持ちはシンボル構築の中核になりそう。逆にないなら色々組みやすいのかな。


一応シンボルスキル持ち(ゲーム画面でシンボルタッチすれば確認可能)


■ゼニス

SSRアーサー

SSRネロ

SRエリザベート

Rジル


■オリジン

SSRヤマトタケル

SRレオナルド

Rフランシス


■ナディア

主人公

SSRジークフリート

SR菅原道真





各キャラ紹介(更新に力つきたので、初期キャラとレアリティRしかいません。サポートもいません。)


メインキャラ



初期キャラ

・R主人公

ソルジャー、ナディア、シンボルスキル持ち

ピースはサブクエ。キャラクエに強制参加があるらしい。

タレントはシンプルな戦闘前攻防バフ

コンビネーションアタックは火力CT射程共に優秀で使いやすい。再移動のアタックリザーブや範囲のソードダンスも便利。

シンボルスキルは与えダメバフ。パッシブと合わせて火力バフとして優秀。ラッキープライズはスキルと相性悪いから反撃で使えればいい程度かな。

ソルジャーとして基準の性能かな。


・Rジャンヌ

ランサー、ナディア

ピースはサブクエ

タレントは敵ターン戦闘前後攻防バフ。ライダーまとめて相手するならよさそう。

御旗はかばう。3ターン続く点に注意。ガードカウンターは御旗に防バフと近接固定ダメ反撃持った感じ。パッシブは遠距離耐性と確率先制。

アイアンアームは防参照攻撃だが、扱いにくい印象。また、パッシブの防バフも味方ターンで使いにくいか。

ちぐはぐ感はあるもののランサーの基準になるのかなあ。


・SRガラハッド

ライダー、ナディア

チュートリアル10連ガチャで確定でいるらしい。(主人公とジャンヌだと3すくみにライダーが足りないからか)

タレントは近距離攻バフ、遠距離防バフ。遠距離防バフは弓とかソルジャースキルとかかな分からんけど。あとアサシンか。

序盤のパッシブ地獄。味方ターンに耐性のと防バフのパッシブ。戦闘前防デバフ1ターンは覚えておくと強敵相手に便利そう。

スキルは防デバフ&吹き飛ばし、移動デバフ&ガード不可、HP回復不可の3種

いきなり近づいてダメージ出しながらデバフを叩き込む攻撃型キャラ。先手の攻撃なら防御系パッシブが強力で反撃を抑えながら打撃をする感じ。HP回復不可デバフは結構役立ちそうだけど、上級ボード。




レアリティR


・R藤堂高虎

ランサー、オリジン

タレントは背水物理耐性。

クリティカル耐性&防参照攻撃によるかばう持ち。

スタン攻撃、防デバフ攻撃、防参照攻撃と攻撃面が多彩。

パッシブで敵ターン戦闘防バフと行動終了回復。

ジャンヌより強くない?

かばう切りのランサーアタッカーキャラでもよし、かばう持ちながらスタンや防デバフ持ちでもよしと結構多彩。タレントはちょっと微妙か。


・Rロバート

ソルジャー、オリジン

タレントは味方ターン戦闘前攻防バフと戦闘後回復。

パッシブで周囲1マスかばう持ち。他パッシブは味方ターンでの戦闘で強化解除+攻防デバフや条件つきダメ耐性。後は防バフ。

スキルは強化解除+戦闘後攻防デバフとダメ還元回復。

デバフとダメ還元回復中心な防御キャラ。かなり強い。


・R甘寧

ライダー、オリジン

タレントはまさかの水中強化。攻防バフ&戦闘後回復。なんだこいつ。

スキルもいきなり再行動+水中扱い+騎馬特有の移動干渉を無視+移動-1のめちゃくちゃスキル。CT3で2ターン持続なので間隔が1ターンのみ。

他スキルも水中強化攻撃、射程もある強化バフ奪い攻撃、味方に防バフ&防デバフ系と回復不可を無効付与、射程4の引き寄せ攻撃+防デバフ系と移動デバフ。どれも強力。

パッシブは戦闘前攻バフで防デバフ。

めちゃくちゃ強くないですか。


・Rアナスタシア

セイント、ゼニス

タレントはHP増強と味方スキル使用時ランダム強化。なぜランダム。

全てがスキル。

で、単体回復&弱体解除、戦闘後リジェネ、攻撃系バフ&攻撃系デバフ無効、範囲回復&弱体解除、範囲防バフ&防デバフ系と回復不可無効付与、範囲魔防バフ&移動スタン強化不可無効付与とむしろなにが足りないのかレベルで充実。

強い。


・Rジル

ソーサラー、ゼニス、シンボルスキル持ち

テレポ持ちソルジャーエアリアルキラー。


・Rプラトン

ソーサラー、ナディア

バフデバフランサーライダーキラー。


・R新島八重

シューター、ゼニス

デバフ

タレントは戦闘前防デバフ。火力になり、他キャラで攻撃する際にも便利


・Rフランシス

エアリアル、オリジン、シンボルスキル持ち

アタッカー


・Rシャルロット

アサシン、ゼニス

高火力アタッカー


・Rラスプーチン

アサシン、オリジン

高火力アタッカー



SSRメインざっくり

・アーサー

脳筋系アタッカーシンボル持ち

・ジークフリート

Rロバートを順当強化でシンボル持ち。継戦能力が高い。

・クーフーリン

ランサー。分からん

・クレオパトラ

ライダー。終わり。

・ネロ

味方ターン固いらしい。戦闘後の再移動が強く、ヒット&アウェイが出来る。

・ソロモン

デスナイト召喚と範囲攻撃が優秀。

・ヤマトタケル

ほぼランサー。相性に左右されずに戦闘能力が高いみたい。

・マリーアントワネット

バフ&範囲回復が優秀で、特に戦闘後回復付与が強い。

・ナイチンゲール

こちらは再行動付与と自動弱体解除が強い。回復力も高い。

・呂布

飛兵の再行動が弱いわけない。弓だけ注意。

・ナポレオン

弓。強みはうーん。

2021年10月24日日曜日

キャッスルクラフト ようやくブロンズ1

 かなりしんどかった。


キャッスルクラフト、ブロンズ1に上がりました。

600超えなので、砲台とかブリザードとか解放あたり。


ぶっちゃけ前回でまあまあ説明したので、色々ざっくりと。


勝ち筋は色々ありますが、ぶっちゃけ一番多いのはコボルト連打でそのまま殴りかって勝ち。次点はハッチ連打で勝ち。


てきとーに遭遇率高いやつとか。


ティア1

コボルト:ハンターかトリックスター。コボ爆とかでしばく。冗談ぬきでこれ連打だけで終わること多々あるし、なんならある意味一番安定する勝ち筋。


ハンター:色々な迎撃で汎用性が高い。ヴァンガード送りこむか殴らせてから内側にコボルトなど。射程は強いと教えてくれる。


トリックスター:コボルトとハッチをまあまあしばく人。まあまあめんどくさいが、ヴァンガードやハンターなどで対処。


ティア2

ハッチリング:雑に強い。対地や対単体など。妖術士やモスよく見る元凶。対応するならモス安定。


モスレディー:まあまあタフくてまあまあ火力出してまあまあな範囲の空飛んでるめんどくさいやつ。ドラケン無視がマジ強い。海賊さん検討したくなるレベル。セプターかオウルベアで落とす。


妖術士:ある意味ティア2中心点。地上モスで火力寄り。対複数に強く、火力の高さで対単体でもなかなか。流石に相手するのだるいが、ドラケンやリーダーによくボコられる。


ドラケン:妖術士まあまあぶっ倒すウーマン。ついでにティア1もしばける偉いやつ。空でボコろうとするとモスがこんにちはしたり。前衛ドラケン、後衛妖術士はもはや黄金ムーブ。内側にドラケンで妖術士しばいて、空でドラケン相手にするとかですかね。知らんけど。ティア1しばけるけど、ヴァンガードがポコポコ殴るとまあまあ削れたり削れなかったり。


ティア3

大砲亀:普通に横並びされるとクソ辛い。一気に接近するか空で。

グリフォンライダー:馬鹿にならない射程と火力。多分妖術士とかもしばける。空でボコる。

ドラゴン:やっぱり辛い代表格。高HP範囲攻撃空は流石に。クソかてえモスとかそりゃ辛いわな。高射砲兵君で落としたいけど、ドラゴン逃げるとただのスマッシャーになる砲兵君さあ。

2021年10月10日日曜日

キャッスルクラフト 黒鉄1まで てきとーにこのあたり見るカードなど

 クラロワ系pvpで、対戦中に建物を建てつつ、使うカードを登録しながら戦うpvp 。


事前にデッキを組むのではなく、対戦中にデッキを組むイメージ。途中でティア上げが必要でどこまでティアを上げるかが勝負ところ。


まあこの手のゲームそんなやってないというか剣アカくらいしかしてないので。(もうサービス終わってるけど)


黒鉄1(300ポイント)まで上がったのでざっくりと


各英霊(リーダーっぽいなにか)

・ラナ(弓エルフ)

最初から持つリーダーで対空中も出来、スキルも攻撃系の優等生。

・エレイン(剣士)

わりとすぐ手に入る。スキルで攻撃速度と移動速度を上げ、基礎ステータスも高い地上戦闘員。1vs1の戦闘では滅法強い。

・コレッド(魔導師)

3500石。明らかに見かける気がするので。範囲魔導師にしては高いステータスとスキルで強力。


ティア1

わりと真面目にコボルトやハンターの集団だけでゲーム終わることがあるので、あまり舐めてはいけないティア1。呑気にティア上げしてるとボコられる危険性も。

・コボルト

安い、枠取らない、囲んで殴れば強い。

集団で来られるとかなりめんどくさい。コボルト爆弾かトリックスターやハンターなど。

・ヴァンガード

標準近接アタッカー。標準的で使いやすいのがありがたい。わりとこのHPと攻撃力がありがたくも感じる。単体で頼るとコボルトとハンターの数数の暴力でぼこられる。

・ハンター

コボルトの射程ある版。これも集団で来られるとめんどくさい。コボルト爆弾+aなどで。ティア上げてから対処は遅い気がするが、間に合えばドラケンでGO。

・コボルト爆弾

単体で頼るのは危険。ユニット補助としてコボルトとハンター処理がメイン。ハッチリングにも。

・火炎旋風

かなりのユニット処理や削りに有効。

・トリックスター

コボルト処理のプロ。ハンターにはまあまあボコられる。ヴァンガードには明確に弱い。コボルト爆弾で処理られるかな。扱いは難しめ。

・チビバイキング

マナぶん殴る人。盤面にはあまり影響ないが、マナは配置位置決まってるので、まあまあマナ確保が出来る。移動速度が早くまあまあ固いので、タンクや建物壊しに+aでもまあまあ。ブロンズ2解禁ですが、なんか持ってた。


ティア2

当分はメインになるティア。このティアの攻防しながら次ティア行くかどうかみたいな。

・グリズリー

なんか持ってた。ブロンズ2解禁らしい。タンク&建物アタッカー。タンクしてる間に他ユニットでサポートしたい。

・スラッシャー

標準的な近接アタッカー。各英霊の殴り合いも出来、1vs1では強力。建物攻撃性能も申し分なし。攻撃速度が遅いため、数に滅法弱い。

・ドラケン

ティア1処理の処刑人。3体攻撃の近接アタッカー。速度も高く火力も十分。ティア1連中にガンガン攻撃していける。ドラケン+コボルト爆弾でとりあえずティア1連中は問題ない。対するティア2連中には力不足で削りにしかならない。

・ライフルオウルベア

射程ある射撃アタッカー。標準的な性能でタンク裏からの射程ぎりぎりが強力。単体ならインターセプターやモスレディーに強く、他近接と合わせるとかなり戦える。近づかれるとヴァンガードにすら負ける可能性があるので、射程をいかしたい。

・ハッチリング

ティア2メインアタッカー。地上系をしばきながら数の暴力が出来るまさに飛べるようになったハンター。HPが低いので範囲攻撃系に弱い。特にインターセプターに弱い。インターセプターがいない黒鉄2まではガンガン頼ってよし。

・モスレディー

体力もそれなりあり、範囲攻撃がある空中アタッカー。数出されるとタフくて範囲攻撃でかなり厄介。ライフルオウルベアでしばけるが、数多いと処理しきる前にやられてしまう。対ハッチリングのプロ、インターセプターがモスレディーに非常に強い。もちろん黒鉄2までならガンガン頼る。

・インターセプター

対空中のプロ。ハッチリングやモスレディーをガンガンしばける。対地にはかなり圧力ないうえに、ライフルオウルベアに滅法弱い。対空中でもっとも使いやすいので黒鉄2になったらまっさきに欲しいカード。

・バトルゴリラ

遠距離建物破壊屋。遠距離から攻撃するので、かなり兵舎を壊しやすい。中央付近の兵舎割るには最適。火力もあるので、〆の攻撃にも最適。


ティア3

・アックスバッファロー

スラッシャーを普通に強化みたいな性能。1vs1や兵舎攻撃性能が高く、通すとなかなかめんどくさい。コストが重く、数の暴力であっさり沈むのもご愛嬌。

・大砲亀

遠距離範囲攻撃。地上専用。要塞少女の水着エリカみたいな性能。高射程範囲でライフルオウルベアや各英霊を粉砕する。ついでに兵舎とかも粉砕する。前線で戦っているところをフォローするように使うのが強力。近接には滅法弱いので、調子にのって単独出撃するとコボルトにすらしばかれる。

2021年9月27日月曜日

忘失のイストリア ストーリー終わり 感想戦

 今年前半に6割くらいやって、ここ最近に残り4割クリアしました。相変わらず積みゲ多すぎてやばいけど一つずつ。


というわけで忘失のイストリアクリアしましたー。


戦闘は正直フェルンズゲートのときより雑かも。味方のバフが自己バフとブレイブしかマジで役立たないので、魔石のデバフ(メイルストロム、レイジングフレア)が中心。真面目に相手ターン通すと意味不明な攻撃飛んできたりするのはフェルンズゲートから変わらず。カウントダウンの数字全体1にするとかずるだろ。後、やけに使用者が多いアイスウォール。バフかけにくいので、デバフがマジ辛い。全体的に押せ押せで殴りまくる。まあ火力もバイン君ぐらいしか使いやすいのがいないという。正直、全体的に扱いにくい感じでした。

ルナーリア育つの遅いしさあ。


ストーリーは種族面中心。前半マジで旅してるだけで、種族面の話も正直うーん。ただ、話のミスリード的なのはよかったかなあ。明確な敵が一人しかいないので、話的にもなあ。わかりやすい強敵ボスが少ないという。アスディバインハーツとフェルンズゲートの方がオススメかな。正直。

クエストの海上率高すぎてわりと楽だと思ったら進みすぎて出る場所探すという。


まあそんな感じ。普通という評価かなあ。

2021年8月10日火曜日

天神乱漫 PSP版 佐奈ルート感想

 わりと久しぶりかもしれないエロゲ移植コンシューマゲー攻略。


ゆずソフト15周年ボックスみたいなのにPSP版をPC逆移植したの入っているみたいですね。確か初作品から6作品+逆移植だったかな。まあ細かいところは調べてみて。


はい感想。


佐奈ルート、共通で3割くらい内容やってたし、ルート前半ほぼほぼ茶番みたいな感じというか共通寄り。後半からはいわゆる本筋の神関連。これがまー面白かった。今回はどちらかというと神がチャンス側だったので来るのおせーよと思いながらも。

御神体からの流れは完璧。ここからフルスロットルでめちゃくちゃ面白かったので、神ルート。オススメ。最後の〆の流れがきれい。エピローグで成長後のスチルで佐奈の胸がちょっと大きくなったのが気にいらん人もいるかもしれん。自分は気にならなかったが。


流石に葵ルートは超えないかな。


今のところ

葵>佐奈>まひろ>姫>紫>ルリ

という感触。葵ルートが強すぎる。


残りはPSP版追加ヒロインのみ。神ルートだったので一旦他ゲするか。

2021年7月26日月曜日

パワプロ2020 栄冠2021 3年縛りチーム通常対戦で考える

 やったけど地獄だったゲーム始まるよー。


育成前に既にある各球団の対戦でいくらでも試せます。

アレンジで調整も出来るため、強さはこのくらいかなあと思って調整も可能。


とりあえず投手特能から


威圧感:抑え用だが強力。

打たれ強さ:ピヨると終わるので、出来ればE以下は使いたくないところ。

重い球:雑に強い。

勝ち運:雑な全体バフは強い。

キレ○:雑に強くなる。

クイック:あると嬉しいが捕手の肩も大事。

ジャイロボール:ストレート強化。強い。

対左:あると嬉しい程度。

対ピンチ:超大事。E以下はマジで辛い。

打球反応:ピッチャー返しはまあまあくるし。

奪三振:雑に強い。

闘志:先発つけ得。威圧感がまあまあいることを考えるとほしい。

ノビ:雑に強い。出来れば上げたいところ。


捕手オンリー特能

キャッチャー:神スキル。上げるのを最優先。


野手特能

アベレージヒッター:安定の打撃特能。ヒット安定。

威圧感:投手を破壊させる。強い。

かく乱:出塁デバフ。強い。

カット打ち:投手を破壊させるパート2。

逆境:発動がわりと容易で強力。

広角打法:パワー系特能。爆発力狙うなら。

守備職人:雑に強い。

送球:とりあえずE以下でなければOK。やばいやつは1累かライトかセンターへGO。

走塁:あると強い。強く狙ってよし。

代打:雑に強い。代打要員になるが。

対左:あると嬉しい程度。

対変化球:雑に強い。

チャンス:バフとしてはかなり強め。出来れば上げていきたい。

チャンスメーカー:発動が容易で強力。

盗塁:高いと主軸にできるレベルで強い。低くても特に問題ない。

内野安打:雑に強い。

パワーヒッター:主軸にできるレベル。いるだけで恐ろしい。

プルヒッター:実質パワーヒッター。

ムード○:雑に強い全体バフ

ラインドライブ:アベヒに近いみたいな感じ。とりあえず塁に出やすいと思えば。

レーザービーム:ほぼ送球バフ。送球と合わせると刺せる範囲が広がるため強い。


とりあえず雑に強いやつから取ればOKみたいな。

優先度はキャッチャー>投手>野手。

投手は重い球や奪三振など雑に強い系を積極的に採用。

野手は強いと言われてるのを雑に取っていって、最後にメンバーの特能見ながら調節していこう。いわゆる代走要員は個人的にクソ弱いというか走塁Aとか盗塁Aはスタメンで使え派なので、かく乱アベヒ内野安打チャンメ等を採用しながらスタメン行きしよう。


スタート時

投手二人が弱いならわりとその時点でおしまいです。投手を外野コンバートで使うのは正直1年目では微妙。投手の価値が高すぎる。

捕手1枠使って、残りは内野1〜2外野1〜2が多いかな。

ざっくり書くと一三外はかなりの打撃重視になります。ニ遊はバランスの取れた形に。2年目でニ遊確保すると打撃が弱くなります。出来ればニ遊を引き当てたいところ。

育成ムーブは個人差ありますが、投手はスタCコンDくらい。総変化と球速どっち伸ばすかはお好み。

5月はG消しとスタミナ。

6月は強いニ遊いたり、クソ強い転生とかいるならG消しか弾道。それ以外の1年野手は捕手コンバート。コンバートは1段階だけでもOK。ざっくり言うとキャッチャーガチャします。キャッチャー+が神オブ神なので、パッとしない1年とかを一瞬でエースに出来ます。打てなくてもキャッチャーAあって、捕手としての守備あればOK。キャッチャー+全力コンバートの弱点はキャッチャー+ついた後のポジション調整がクソ大変なこと。練習試合は赤つかなきゃいいんで、1年採用しながら。

7月。1年目はある程度勝てるとこまでいきたいところ。このゲーム投手注目が一番強い。投手注目は明らかに出番回る回数も多く、経験値うまく稼げます。オーダーの時点で投手並べて、注目選手を引いた投手で投げさせるのがクソつよだが、そんなの3〜4年目じゃないと出来ないので無視。投手2枚なら積極的に採用してみよう。


チーム方針について

バランス重視→いいとこ取りしようとしてる。なくはないが正直うーん。

走力重視→弱くはないし、走塁+や盗塁+は嬉しいけれども。流石に打撃や守備よりは劣るか。

打撃→特能がまあまあ嬉しい。野手は適当についていったのから調整すればいいので、雑に強い。

守備→キャッチャーガチャならこれ。野手に関係ないの来てまあまあお荷物になるものの投手ならなかなかのラインナップ。捕球系もここなので、ムードや逆境など地味に嬉しい特能も引きやすい。もちろん守備職人やレーザービームなど。


スカウト

投手→総変化と球速。

野手→特能。


投手は狙わないのも手。

2021年6月28日月曜日

ガンガンピクシーズvita版 1周目クリア ふざけたゲーム内容に対しての神ストーリー

 ストーリーめちゃくちゃ面白かったです。

というわけでガンガンピクシーズvita版クリアしましたー。まあ完全クリアとなると個別の関係上複数周やるはめになりますが。


プレイ時間は15時間ほど。ほんとはゆっくり進めるつもりでしたが、5章からめちゃくちゃ面白くなってそこからは2日でクリア。いや、マジで面白かった。


このゲームは章構成になっており、プロローグから3章は雰囲気作りとチュートリアルと若干の本編を頭出し。4章がゲスト回。ネプネプとノワールが来る。

で、5章から本編開始。イカも強くなり、殲滅系などかなり忙しくなります。

終盤に近づくほど容赦なくなる感じ。


このゲーム発見死と被ダメ4回死と落下死がありますが、ぶっちぎりで落下死が多い。まあまあ高所に行く機会があるので、マジで落下死がしゃれにならん。慣れるしかないまたはイカ系なら地上からなんとかできるならなんとかするくらい。

大胆な操作だと操作性は気にならないが、精密な動作は結構操作性がきつめ。

このゲームガンガン走りまくって基本問題ないのでアグレッシブに動くのが大事。


寮生への攻撃や乙女鎮圧戦はミナミの部屋が一番やりやすい印象。角2箇所の回復ポイントが使いやすい。地上の回復ポイントは乙女鎮圧戦のメインで使える。

次点で鳥居姉妹の部屋。ジャンプはいるもののアクセスがよく使いやすい窓と反対側。つまり端っこ。乙女鎮圧戦でよく使う。地上のポイントは乙女鎮圧戦ではカスなので注意。近すぎる。

アマヨの部屋は回復ポイントが遮蔽多すぎてきつすぎる。机下がまあまあマシ程度。


武器は章ごとに増えるので毎回最新武器推奨。入浴パートで基本貯まる。弾増加は買って入り直すと売られてるので買えるどこまで買う。


対寮生は回復ポイントで撃ちまくるだけ。近づいたらピクシーポーズ。

乙女鎮圧戦は敵に攻撃ターンと休憩ターンがある。攻撃ターンは回避に集中しててきとーに乱射。攻撃が止んで休憩ターンきたらすぐに回復ポイント乗ってひたすら撃ちまくる。攻撃ターンがきたら回復ポイントから離れて回避に集中。慣れれば楽。

対イカ残滅戦はイカの種類を覚える。

・イカ

ただの雑魚

・白イカ

攻撃受けるとイカバリアで引きこもる。踏みつけが射撃より強くて引きこもりにも有効かつ踏んでから動かなければ連続で踏める対イカテクニック。とりあえず一発当てて踏むのがオススメ。たくさんいたら乱射しとけばとりあえず驚異にならない。

・赤イカ

攻撃はしないものの拘束をするうえにタフで小さい。踏んで速攻を。

・黄イカ

白イカ強化版。対応も同じ。

・タコ

タフ、爆破する、射程長いとめんどくさい。踏むに限る。

・巨大イカ

タフ、範囲広すぎ、踏むのきつい。とりあえず距離を取るか乱射で行動させないか。回復ポイントで安全に削りたい。


基本は踏むか回復ポイント乗って乱射。白イカとかはのけぞりモーション終わってから引きこもるので、連射すればのけぞりモーション連打してそのまま倒せる。地上の回復ポイントから高所狙うのに有効。


慣れるまでの前半がわりと苦痛だが、5章以降は本編ストーリーが待ってるのでわりと後半型。


寮生を眺めるゲームなのに、こんな面白いストーリーという。まあ結構会話パート占めてるのでむしろアクション邪魔まであるけど、ポイント探しと高所イカ退治は勘弁な。


switch版だと落下死はないらしいので、今からやるならswitch版なのかなあ。


久々のコンパゲーでしたが、これはマジで当たりでしたね。正直大満足でした。

2021年6月27日日曜日

ドラクエ10 ver5.5前期 職総評

 はい。5.5前期の職tireです。



完全に個人の感想になります。

5.5前期期間なのでバラシュナの影響が大きく、職自体の性能も考慮。エンドにいければいけるほど有利に。


tireランクS

僧、武、レン、賢、まもの

tireランクA

魔、どうぐ

tireランクB

旅、魔戦、魔剣

tireランクC

盗、スパ、踊り、天地、遊び、デス

tireランクD

戦士、バト、パラ、占い



ざっくり解説

僧侶:充当強化で最強ヒーラー。シャインステッキが◎。

武:玄人最強アタッカー。火力が必要なバトルに滅法強く、単体で枠が存在するほど。

レン:武は単体で底上げするに対し、レン全体の火力を引き上げつつ、レン自体の火力も上位。

賢者:雨が最強。洗礼もある。本体自体もまあまあなヒーラー&火力。対強敵要素が多い。

まもの:対強敵のHPリンク。扱いやすい高火力。物理といえばこれといえるレベル。


魔法使い:安定性の遠距離アタッカーの短剣。火力の杖。炎メインなのと物理には基本勝ち目ないもののバラシュナでの活躍と短剣または杖の差別化が大きい。特にアイギス使えるアタッカーとしては上位。

どうぐ使い:5.5まではこの位置かも。6以降の強敵アイテム制限されるとちょっと厳しいかも。ガジェットリムーバー、各種バフとシンプルに対強敵への対抗策が多い。武器の選択肢も多い。


旅:強いけど、エンドではお役御免筆頭。対コインボスでは出来ることの多さと合間に攻撃とバイキバフ入れられて強力。tireAとの差が出てきてる。

魔戦:今回はここで。今回の魔戦は新たに席を確保出来なかった。これにつきる。FBは非常に強力なものの、レンとどうぐでライバルが多く、そのライバル達のなかでも属性に関係して相手に左右されやすいのがマイナス点。強いんだけども環境がきつめ。

魔剣士:エンドお役御免筆頭。やっぱりこうなってしまったか。耐久と攻撃が両立して強力。ヴェールも強い。対強敵に○となる要素が少ないのが痛手か。現状、武まもを差し置いて採用する理由が万魔みたいにめちゃくちゃ殴られるくらい。


盗賊:なんだかんだ役割は真っ当してるしずっとこの位置でいいのではと。

スパ:対エンド最終兵器。気づいたら色々な固定ダメを持ちもはやバカに出来ない性能。まあ常用するほどでもないのは相変わらず。

踊り:なんだかんだ強い。ただ、コマンドが多く、最適として馴染むのに時間かかりすぎるのがあれ。強いし、たまにエンドでもいけるじゃんになるけれども…。

天地:ゾンビパーツ。本体性能はわりと弱い。エンドの席もゾンビのみ。

遊び:持ち技が独特でたまにバトルを破壊する。踊り子より癖が強く、4人PTで採用されずらい。弱くはないんだが。

デスマスター:ゾンビパーツ。やっぱり本体性能は弱い。エンドの席もゾンビのみ。


戦士:火力環境に取り残されお得意の攻撃各種があまり刺さらない悲しい職。

バト:もはや、火力職という面影がない。

パラ:重さというパラメータが死ぬ時代。職自体は弱くはない。環境が悪い。

占い:気がついたら取り残された。後期の強化でも強くなる未来が…。

2021年6月24日木曜日

deepone 虚無と夢幻のフラグメント 景夏に下す自縛の撚糸攻略

 状態異常ゲー終わったら全体NG火力テスト始まるよー。


今回の条件は9回ダメージか命中ダウン。いっそのことバフ消しで消しちゃうという手もあり。


ただ、運ゲー要素が強い。


9回ダメージはそもそもスキルで11回殴れるパーティーにして、はたして何回本体に飛ばせるかという課題あり。正直今回のガチャ産とイベゼノ採用してようやく考えるレベル。


命中デバフはほとんどが確率。一番安定するアルマが4体対象で若干の運ゲ。かかってもボスのスキル攻撃でバフ解除なので、最低でも次の相手ターンまでかかる。


バフ解除は確実だが、実質今回のダナしかいない。


ダメカット解除出来たら、今回のボスはタフなので火力がマジで大事。


とりあえず今回のキャラから


エデルガルド:火力を持ちつつ、命中ダウンと9回ダメージを両方狙えるのが素晴らしい。


ダナ:確定バフ解除が強いうえに回復持ちでスキル発動でバフも。一番安定するのがダナでバフ消しなので、本イベント人権キャラ。


ゼノ:連続攻撃とスキル連動攻撃で9回ダメージが狙える。今回火力が大事なので、攻撃面で固められた構成はありがたい。



採用が考えられる命中デバフ持ち

SRホリィ:初回イベの方。ゲージ効率がよく、何度も命中デバフを狙える。ただ、確率で運ゲー。試行回数でカバーだが、それでも入らないことも。正直アルマでいい。


SRアルマ:初期の方。命中デバフは確定だが4体。まあこっちの方がマシ。命中デバフ殴るとバフとデバフでまあまあなターン殴る戦闘なので非常に強力。



今回のダナ、ホリィ、アルマを1〜2採用し、残りを全体持たないキャラで固めて火力寄りで削りきれるように。ダナ+雷パが基本的かな。(覚醒初期エデルガルド単騎で勝てるらしいが)


今回のダナ、秋色ミリアム、今回のゼノ、今回のエデルガルド、初期エデルガルドで特に苦もなく勝てそうな感じ。


ちなみに私は雷パで組もうとしたら火力足りなくて、風パで組みました。

雨ミルヴァ、イベミルヴァ、バレンタインミルヴァ、初期ダナ、イベホリィで最初組んで、チャレンジ4はあまりにも火力足りなくて、雨ミルヴァ、イベミルヴァ、バレンタインミルヴァ、イベホリィ、劉備でクリアしました。(色々組み替えてたら結局ミルヴァパに)

命中デバフによるバフ解除はスキル発動時という後出しであることを利用し、最後に全体使ってバフと反撃はされますが、全体によるバフもまとめて解除されるので、劉備による火力上昇で解除後のターンで一気に削った形。

命中デバフ型であれば全体は最後の方、バフ消しであれば全体は最初の方にすれば組み込み可能。火力バフが全体持ちなんだよなあという時はこんな感じで。ただ、全体は入れられても一人か二人くらいまで。スキルアタッカーは全体持ちじゃないキャラにしよう。


個人的には状態異常ゲー続いてたよりこっちの方が楽かなあ。

とまあそんな感じで。

2021年6月15日火曜日

ドラクエ10 バラシュナ賢者メモ

 パラライズシャワーと禍唱考えたやつバカなんじゃないか。


というわけで賢者メモ。めっちゃ発狂しそうになる賢者ですが、座学で書き起こし。


今回のバラシュナにおいて、羅刹弾と八門で死ぬことはめちゃくちゃやばいです。次のターン召喚が来るので、召喚の準備を捨てるはめになります。見捨てる推奨。



賢者の立ち回りで考えなきゃいけないのはパラライズシャワーと禍唱になります。幸いどちらも同じ行動箇所なので、禍唱だけ考えればよくなります。いや、パラライズシャワー回復禍唱で死ぬとかいうクソみたいな危険を常時見えてるわけですが。


通常のBモードを覚えます。

ばくしん、ドルマ、ジャッジ、テンペ、シェルター。

ゴリラはこれにテンペがないバージョン。

デルメゼはばくしんとテンペ外して分散追加。

スコパはジャッジだけ。

このタイミングのときだけ禍唱範囲内にいて良いです。


洗礼タイミングですが、行動した瞬間内容見ずに即洗礼でOK。禍唱で死んだ場合もとりあえずこれで。

スコパは洗礼タイミングがジャッジだけです。ほんとスコパターンクソだな。獄門とテンペはやっていいかわからん。テンペ見てから洗礼はありかも。ばくしんは多分無理。死毒に対してはやめようね。


行動優先は

洗礼>蘇生>回復>雨>攻撃のイメージで。


後、最終的に近くにいていい想念体はデルメゼだけ。ローガストとレギルラッゾとジェルザークは誘導しますが、ある程度離れたいところ。


VS通常

羅刹弾は避けてアイギスorファランクス。その後禍唱範囲外まで下がってきせき準備。スコパだけは別。

覇道でなくので、雨維持。


VSローガスト

召喚に即きせき。

ローガストは一度ボスの方を向かせてから外側向かすか。まあ、冥道破巻き込まないようにいい感じで。

多分分散する災禍が一番きつい。ツッコミ待機でタゲにツッコミを。

後、ジャンプ行動忘れない。


vsスコルパイド

きせきいれるタイミングはジャッジか獄門。鬼かな。ばくしんきせきテンペ間に合うの?

スコルパイドから全力で逃げる。熱波やばすぎ。

基本禍唱範囲外で行動しつつテンペ対応。

まあ数人失っても耐えれればよし。大体誰か落ちてるから。

洗礼は事前に書いたとおり。あとジャンプ忘れない。



vsジェルザーク

即きせき◎。このフェーズ前に倒れた人そのままの方が邪魔にならなくて楽かもしれん。

ジェルザークからまあまあ逃げる。地砕がやばすぎる。

どっかで滅却したい。

パラライズシャワーは見殺しもあり。狭いし。巻き込まないことだけ。

災禍、ジャッジ、パラライズ、シェルターがあるので、立ち位置と距離感に気をつける。対岸側の回復は諦める。


vsガルドドン

即きせき◎。(禍唱範囲外)

やることは通常モードにテンペがないかわりに分散する災禍入ったくらいで変わらないですが、バキュームの対処とジャッジ&パラライズの対処が大変。激震スプラッシュも冷静にかわしたい。まれにおぞおたするので、ゴリラから逃げること。

ここはわりと得意。


vsデルメゼ

即きせき◎。(禍唱範囲外)

禍唱範囲外をキープしながら逃げ。

ジャッジ、パラライズで離れたらツッコミで戻る。禍唱あるので素早く。

倒れたプレイヤーはできるだけ見捨てよう。

2021年6月12日土曜日

ミナシゴノシゴト 基本スケジュールメモ

 多分そんな感じかなあと思ったのでメモります。


イベは以下の順

アイテム収集→ギルドイベ→降臨戦(レイドボックスガチャ)→武闘会(スコアアタック)


月初から始まり、月末は武闘会で〆。

ある程度の日数で割り振るから指定曜日更新はない感じ。

長さ順は降臨戦=アイテム収集>スコアアタック>ギルドイベ。

アイテム収集と降臨戦にイベントを挟む感じ。

ガチャ更新タイミングは各イベ時。ギルドイベ時はミナシゴ1戦神1と追加は少なめ。アイテム収集と降臨戦が追加キャラとしてはメイン。

武闘会時はサンサンパレードでまとめて復刻。倍率が普段より1.5%高いが、ピック率がめちゃくちゃ高くすり抜けがまず来ない。

後はギルドイベは外伝追加されるから要チェックあたり。

2021年6月11日金曜日

DMMGAMES サービス終了ラッシュ!? 6月終了組

 今年のDMMGAMESはやべえよやべえよ。


というわけでDMMGAMESのゲームがいくつか終わるんで6月終了組を見ていこうと。

基本FANZAGAMESありしか見てないんで、FANZAGAMESなしはよくわかりません。(なんか装甲娘が終わるのは知ってる。)


既に4月末終了済みが必勝ダンジョン運営方法とロストノア。ロストノアは爆速切りでした。

必勝ダンジョンはめちゃくちゃ耐えてましたが、リンクスリリースして、リンクス優先した形に。リンクス君も現状耐えれるか怪しいんだけどな。



6月終了組トップバッターは巨神と誓女

DMMGAMES界遇にはめちゃくちゃ驚かれるトップバッター。実際驚いた。

独自性は強かったものの、継続性がなかった感じ。やっていけないと感じて損切りしたのか。改めて更新日にしっかり上位取ることの大切さがわかる。現在誓女色々配布してて、キャラストック自体はあったけど、泣く泣く切らざるをえないかんじ。


次はプリンセストリガー。

低迷だけど耐えてるかなあと思ったらやっぱりだめでした。プリンセススロット実装したはいいが、ボイスカード集めがもう無理ゲー。そういうとこやぞ。

 


最後は電脳天使ジブリール。

FANZAゲーなのに寝室が遠いとか、純愛しかねえじゃねえかとか。わりと低迷気味だった。思ったより早かった印象。



寝室回収は今月まで回収作業だー。

2021年6月10日木曜日

ドラクエ10 海底探索ガテリア号攻略

 シンプルなゲーム性なうえに奥深くて面白い。


はい攻略です。


とりあえず

持ち逃げしないこと。

欲張らずに早めの納品をする。

遠出しない。(ぶっちゃけする必要ないんだけど)

クリアだけならこのあたり守ればOK。


持ち逃げ対策は正直ありません。持ち逃げは放置より重罪です。絶対やめましょう。

持ち逃げしてる人に張り付いてワンちゃんサメに食われれば回収出来るので、持ち逃げには張り付きで対抗ですがまあうまくいくことの方が少ない。


パーツ集めターンのムーブから。


4人PTx5の20人なので、開始スタート位置が5箇所あります。

マップ位置で表すと上、右上、左、下、右下の5箇所。場所ごとの開幕ムーブです。


上、右上:

もう1PTの位置がかなり近いため、早期合流します。パーツ配置にもよりますが、もう1PTにパーツ集めさせて、ひたすらエール送る戦術も有効。パーツ持たないことによるエールの恩恵が一番やりやすい場所。


救護:合流を目指しつつ味方をエール。中央に遠いプレイヤーを優先すると良き。合流したら救護二人で2PTをいい感じにエール。エールは回復中等である程度減少を食い止められるので、飛ばし得。残量気にせずガンガン飛ばそう。

パーツ:合流を目指しながらパーツ集め。もう1ptに集めさせた方がよさそうなら、もう1PTの同じパーツのプレイヤーにひたすらエール。サメに食われてたら回収。

取り残しありで中央向かったら、取り残し回収して中央へ。みんな中央行ってるころなので、多分エナジー切れますが、まあまあ時間経ってるので誰か来ます。


左:

どこも合流出来ません。ハズレ配置だと思っています。エールが大変ですが、しっかりパーツ回収して中央へ。


救護:脳死でエール。大変だが、一番最初に中央にいくことになるので、満遍なくエールをばらまく。

パーツ:脳死でパーツ集め。出来るだけ救護の配置意識しながら動くとエールもらいやすい。


下、右下:

パーツ配置的に両パーティーパーツ取るハメになりがち。出来るだけ崖上にいて、合流狙うのがよき。2PTで中央を目指そう。


救護:合流目指しつつエール。崖下降りちゃうと崖上にエールしにいくのが大変なので降りない。降りたプレイヤーは後でエールに。


パーツ:取りに行くのめんどくせえと感じる場所なので、取り逃しないように回収。崖下降りる=エールもらえないなので、合流を目指そう。


中盤ムーブ

開幕ムーブがしっかり決まれば、中盤ムーブの時点でスコア回収ターン入りますが、20人なので、毎回上手くいくとは限らない。

まず足りてないパーツを確認。パーツ落ちてるなら回収に向かいます。回収されたら回収した人をひたすらエール。回収したらエールもらいながら納品。

落ちてないならマップでプレイヤー矢印の色を確認。ねじが足りないなら赤色のプレイヤーに近づくと誰かしら持ってることが多い。まあ全部ひろえる虹プレイヤーが持ってることも多々ありますが。

エール担当はパーツ落ちてるかわからないので、落ちてない場合のムーブで立ち回る。



宝箱タイム

スタート位置が一つ前のスコア回収ターンで決めれるので、立ち回りやすい。

ポイントは1ペア作ること。基本的に宝箱回収担当とエール担当のワンペアを作ります。パーティーで入れば2ペアできてる状態なので、事前に担当と場所決めて立ち回るとよいでしょう。

一人で入った場合は、開幕の下配置の場所でエールやるのがオススメ。崖上で分断されてるため、ペアがわかりやすく、基本の立ち回りを修得するのに最適。


こんな感じにやればPTにもよりますが11万前後いけます。

最高記録は14万7千いけました。レッツ海底探索

deepone虚無と夢幻のフラグメント 想い淡き恋蕾の揺惑前編攻略

 ハード6以降の周回は諦めた方がよさげ。


地獄の状態異常とそれに追従する連撃ゲー始まるよー。


というわけで今回のイベント攻略。


敵のスペックですが。


虚の影:

開幕毒巻いてくる。起点っちゃ起点だが、ボスがスキルで猛毒なので空気といえば空気。


狂える魔

開幕2ターン麻痺。ボスと一緒だと凶悪。まあ一緒なんですがね。フルボッコにされる。


異界の魔人

開幕3ターン封印。3ターンがかなりきつく、麻痺終わってこっちのターンと思ったら倒しきれなくてボッコボコにされる。


執愛の婚肖

ボス。開幕4ターン侵食。攻撃受けるたびに割合ダメのdot。スキル猛毒もあり、追撃条件も2種なうえに範囲も広い。雑魚含め、スキルはバフがあるので、流石に麻痺で2ターン殴られ続けるとバカにできない火力。壊滅する。



異常耐性をガン積みして、異常回復とアタッカーがいる構成がわりと安定する。



オススメユニット

・前回イベのルイーズ

前回イベはサポアビが開幕スキルゲージ減らし対策で強かったが、今回はメインアビリティとスキルが強い。どちらもレベル上げは必須なものの、先頭に置いて状態異常耐性アビリティで麻痺封印を避けて、スキルで味方全員の状態異常を消せるのは強力。対策単独採用だと、ウェーブ移行時にスキル溜まってなくて結局ボコボコにされる。

火力えぐいのはボスくらいなので、1ウェーブと2ウェーブはautoきって3ウェーブだけスキル使うがただクリア目的なら優秀。正直採用しない理由があまりない。


・アイドルカティア(SR)

サポートが確率ではあるものの異常解除系。


・初期ベアトリーサ(SRorSSR)

スキルが異常解除系。攻撃デバフもあり。風パにどうぞ。


・秋色ミリアム(SSR)

スキル火力バフが強力なのはいわずもがな。スキルとアビリティが異常解除でわりと発動タイミング多め。とりあえずこれとイベルイーズ並べればOKまである。持ってれば即採用。


・踊り子ロゼット(SSR)

火属性をメインに採用する必要があるものの、アビとスキルで防御バフがかなり高い。スキル火力バフ持ちで誰かがスキル発動すれば全体異常解除のやべえやつ。アタッカーを亜紗花で固めるなら採用したい。


・イベ亜紗花(SR)

スキルが異常解除系。アビリティが異常耐性持ち。踊り子ロゼットと組ませたい。


・初期ヴィー(SRorSSR)

サポアビが異常耐性。サポアビ異常耐性系もある程度採用したい。 


・斬滅の芳乃(SR)

スキルが異常解除系。確率だが、異常耐性アビリティも持ち。


・青春アンナ(SR)

アビリティが異常耐性。闇属性採用しないと思うので、異常耐性上げの有力候補。


・想日のウルスラ(SR)

アビリティが異常耐性。結構数値高めな印象。


・初期イベジゼル(SR)

光限定だがアビリティが異常耐性。


・クリスマスタバサ(SR)

スキルが異常耐性で値高めの2ターン。


・初期ブリジット(SSR)

確率だが異常耐性アビリティ。防御アビリティもある。


・イベ電爪リン(SSR)

異常耐性サポアビは単体数値が本体。auto切りルイーズと相性がいい。


・初期リン(SSR)

スキルで異常耐性。3ターンと長め。


限定除けば大体このあたり。レアリティSRでも使えるキャラは多い。


もちろん今回イベのリディアもサポートで使えて、フラウはスキル回転優秀な異常回復アタッカー。jbパトリシアは雷攻防バフの全体&単体アタッカー。


周回するのであれば上のキャラクターを何人か採用し、アタッカー枠二人くらいで薙ぎ払うのがオススメ。装備は前回イベのパラソルか、通常装備の手袋で異常耐性をガン積みする。スキルで異常回復持ちだけ異常耐性ガン積みしてアタッカー枠には異常耐性積まないのも手。


とりあえず一回勝てればいいんだよなら、先頭にイベルイーズでサポイベ電爪リンを配置し、パラソル4つつける。残り4人は普段使っているアタッカー。1と2ウェーブはauto切って通常攻撃のみで倒し、3ウェーブ目にautoいれてルイーズのスキルで味方の異常回復後、アタッカー4人のスキルで倒し切るがシンプルでオススメ。

今回の装備は強いっちゃ強いが、アニバの時の装備が似た性能のがあるから個人的にいらんかなあ。累積ポイントイベでもあるので、全ステージ終わったらノーマルでアビリティ素材集めるのをオススメ。

2021年6月8日火曜日

ドラクエ10 まとめてドン ver5.1〜5.2ストーリー感想とデルメゼ1まもの使いチャレンジ

 多いのでさくっとver5.2まで完了。これにより、魔術の深淵の確保とビーストファングの極意が確保可能はマジででかい。というか目的。


5.1は実は休止前に8割終わってるからいうて感想といえるほどではないという。

まあさくっと主要キャラの退場とペペロゴーラ君くらい。話的には進んだかというと微妙。痛み分けで終わった感じ。ぶっちゃけ5.1はそんな重要じゃないというか4.1でもそうじゃなかったか。


で、大事なのは5.2。

この時点で言えることはゼクレスはクソ。ファラザードはわりと普通。バルディスタがひどいっちゃひどいが、結構面白くて良く出来てる印象。

マジでバルディスタいいよこれ。

魔仙卿はおまえかーい。え、闇の根源いれたって?100%アウトやん。というかバージョン4のパドレみたいじゃん。不穏しかない予感。魔界自体の設定はかなり良き。

あっ、次回予告のアンルシアの茶番感。5.3メイン貼るらしいけど、来なくていいよというわけにもいかないよなあ。


はい。ここからは聖守護者。

まずまもの使いを速攻で118に。キングスライム強をえもの呼びしてスパークショットをぶちこみ、魔剣士二人が蹴散らす戦法でさくっと。まもの使いか遊び人しかできないが超オススメ。遊び人の幻惑はきまぐれとかあそびで引けばまあ。

デスディオいけるようになったので、ビーストファングの極意取りにサイレス強やりましたが、宝珠のプチプチ6個使いました。だるすぎた。


スコルパイド1感想。

みんなプレミして13分。ままええやろ。ザオトーンに差し込んで2回ブラッドウェーブで死ぬやつおりゅ?私です。やめようね。双竜こんなダメージ低いっけと思いながら殴ってたら間違ったフォースでダメ半減。歩き破軍クソすぎるのでやめてくれ。原因分からんが。武操作した方が勝てるかもしれねえ。


デルメゼ1感想。

ようやくまもの使い初挑戦。道具は二度とやりません。とかいいつつできるようになるまで修行するかも。後は道具そんな主流じゃない感じ?しらんけど。

もしかしたらまもの使いこっちの方が動けるかもしれねえ。

反省点はジャッジ奥行き時はちゃんと自己雫することですね。自己雫してから冷静に立て直せるとよいかと。これ原因の戦闘不能が3回あったのは流石にやべえ。

なんかサソリよりマシ感あったので、デルメゼ中心で頑張る。


2021年6月2日水曜日

deepone虚無と夢幻のフラグメント 全体的な進め方

 なんでアニバ終わってから書いてるんですかねえ。


ということでdeepone虚無と夢幻のフラグメント、とのフラの全体的の進め方について。


とのフラに限らず、ミナシゴノシゴトもですが、withoutゲーは結構進め方が難しい。強くなる部分で結構壁があるんですよねえ。



さて、とのフラ始めたらどれから始めるか正直悩みますが、アリーナとタワー解放を優先でいいと思います。

アリーナとタワーは報酬がめちゃくちゃおいしいうえに初期SSR5人が手に入るコンテンツなので出来れば早めに解放。

解放するためにメインストーリー2章攻略を優先したい。


しかし、始めてから48時間限定スタートダッシュクエストも非常に美味しいため、出来る限り回りたい。


イベントは上記優先でいいかな。後半出てて更新日の火曜日が近いならイベSRは回収したいが、後からでも回収可能。


オススメキャラ紹介とかしたいですが、正直ミルヴァ詰め込むだけの編成してるので、紹介出来ません(おい)


キャラクターより前に魔晶、大魔晶の使い方です。


魔晶はSRの1凸目と2凸目で使用します。使用する箇所がそんなないですが、まあまあな数使うので、いい感じに使います。イベSRに速攻で魔晶で2凸させ、残りの2凸にイベSRで余ったイベSRをスキルに使う人も。Rに使うことはないです。


大魔晶はSRの3凸目と4凸目、SSRの1〜4凸目で使用。SRには使わずにSSRの1〜2凸目で使うのが基本。SRはシンプルにもったいない。SSR3凸目とSSR4凸目は使用数が非常に多い。全部に使っていくと絶対足りないので、使うキャラを絞って。寝室目的もしくはアビ2解放の1凸目、サポアビ解放の2凸目で選ぶ感じ。特に限定キャラはかぶる可能性が低いので3凸目や4凸目も視野に。まあ好きなキャラであれば関係なく1〜4凸する人も。


被りについてですが、SRについては魔晶使うかどうかで選択。

被りSSRは1凸目から使うなら長期入手を考えるパターン。初期SSR5人は1凸目から。2凸目から使うパターンは恒常キャラあたり。限定は入手キャラ数から最終的に凸させたいところまで。被り一つで完凸させたいなら3凸まで大魔晶使って完凸狙う。


レアリティRは完凸でかなりやれますが、いずれ抜けます。複数部隊使うようなめんどくさいコンテンツとかないので無視でもOK。

SRは当分主力。まあまあ一芸持ちも多くて普通に編成することも多々あります。凸出来てるのはどんどん採用。

SSRは序盤は無凸でもOK。レベル50以降上げるのがめんどくさいので、早く完成する無凸SSRは重要。キャラレベル上げはクエスト周回がかなりオススメなので、サブ枠とかに育成つめこんで無凸SSRで戦うのは非常に有効。3凸くらいのSRがレベルカンストしたら徐々に入れ替えつつ、3〜4凸SRと1〜2凸SSRでパーティーを固めたい。


大体このあたりまでいけるとイベでハード3あたりまで勝てるようになり、降臨戦もEX1あたりまでいけてイベントをまあまあ回せるようになります。まあイベはボスが特殊な構築されてるので、ノーマル10がかなりきついんですが。


まあこんな感じで。わりとキャラとストーリーゲーなので、最初の地盤さえ整えちゃえば毎回面白いイベストーリーを楽しめる。

2021年5月30日日曜日

金色ラブリッチェswitch版 プロローグ ネタバレあり感想

 これもとんでもねえゲームだぜ。


というわけで、金色ラブリッチェのプロローグが終わりました。いわゆる共通ルートですね。


switch版ですが、いわゆるUIとかはvita版の移植サガプラゲーと変わりません。


今回は貴族を中心とした舞台ではありますが、プロローグ終わった時点ではメイン一本筋かなあという感想。


意味不明なスタートから新生活に慣れて、モブ達に認められるまでが、共通ルートみたいな感じでまあめちゃくちゃ面白い。共通終盤で結構大事なことしてて打ち砕くのもあれだが。



説明だけで分かるカルマルカサークル。本筋はかなりあれなんですが、設定に絡む個別はわりと好き。サブキャラ陣がクソキャラ多すぎるのがあれだが。



この説明はフローラルフローラブ。このタイトルでこんなことしてるなんて分かるわけがないという。本筋は王家と自分自身。王家はあんま自分自身に絡まなかった気がする。若干絡んでたけども。説明あったのはこの2作のみ。

花咲ワークスプリングは?確かにあれ色々絡みまくるでかい設定はないんだけども。


後はてきとーにヒロインでも。


・シルヴィ

絶対本筋ルート。共通でも最初から最後までの中心格でゲーム全体で考えてもがっつり中心格。もう主人公こっちでよくね感もなくもなく。


・玲奈

スタートの現況。一応主人公の救いキャラだが、共通後半は出番が減少気味でかなしい。まあ仕方ないといえば仕方ないが。


・エル

本筋っぽく見えるが実はそんな絡んでなさそうな重要っぽく見えるキャラ。立ち位置上、非常に立ち回りが強いため、いるだけで非常に頼れる。本ゲームの雰囲気安定剤。(不穏ばっかおきるカルマルカサークルや大体主人公ワンマンでなんとかしがちのフローラルフローラブ)



・茜

シンプル癒やしキャラ。明らかに出るゲーム間違えてる感はあるものの、共通中盤から癒やしキャラとして大活躍。マジ可愛くないか。なお、1キャラ攻略しないと攻略出来ない模様。


・理亜

絶対本筋ルート。そしてこのゲーム最強キャラだと思われる。攻略が強制的にほぼ最後で共通後半にたたみかける情報量。そしてOP前のゴールデンタイム。多分本筋が主人公、シルヴィ、理亜の3人を中心としたお話。シルヴィのお姫様設定はそこまでメインではないと予想して本筋は一つと予想。そうなるとこの本筋で一番強くなるキャラは理亜かなぁっと。タイトル的にはシルヴィなのだが。


攻略順めちゃくちゃ悩んでますが、多分どの順番でやっても問題なさそうな感じ。

2021年5月23日日曜日

星霜のアマゾネス ストーリー終わり 脱出DRPG

 めっちゃ面白かったです。クリア後もやるけどな。


というわけでなんか4ヶ月くらい攻略してたかもしれない星霜のアマゾネス。ストーリー終わりましたー。こんだけ時間がかかった理由はまあダンジョンギミックでしたね。数回攻略サイト頼りました。後DRPGはどうしてもプレイ時間がかかってしまうところがある。

プレイ時間は49時間23分くらい。3DSの思い出記録帳とやら見てみたら、数周したノーラを普通に超えてて、ルミナスアーク1と2合わせてやっと同じくらいという。


このゲーム、パッケージ版がどうやらプレミアついてるらしく、ダウンロード版で入手が無難かと。


さて、このゲームは美少女系ダンジョンRPGゲームであるのですが、シナリオ的にはテーマが脱出であり、さらにAPと電池を使った独特なダンジョンRPG。

発売時期的に近い感じのタイトルといえば若干モエロクロニクルと近いような近くないような。


まずはシナリオから。全体通して見るとやはり個別ターンがあったり、重要事項が終盤に固まってたり、実は用意していたのだよなど起こったりはするものの、テーマとキャラの掛け合いは非常に面白く、ストーリーの満足度は高いですね。いい感じに気にならないし、設定がめちゃくちゃしっかりしています。流石脱出ゲーをたくさん出しているとこではある。まあ、むしろ脱出系シナリオということも忘れることも多々ありますが。


ダンジョンはまあまあめんどくさい。落とし穴マッピングめんどいし、サブイベントよくわかんないの多いし、ギミックは動かさないとどうなるか分からんし。とはいえ一エリア自体の広さはそこまで広くなく、ショートカットポイントもちょうどいい感じ。まあまあめんどくさいとは書いたが、シンボルエンカが一切ないので、シンボルモンスターうぜええっていうのがないのは救い。ギミックがだるいだけでダンジョン自体はかなり歩きやすい。


戦闘システムも中々面白い。スキルモーションも◎。雑魚戦は基本スキル上げメインとついでに因子解放。ボスは毎回セオリーをぶち壊してくる強敵揃い。

このゲーム、ボスにもAPが存在するため、ボス戦はボスのAPを見ながらリソース管理が必要。

そこそこ初見殺し性能も高いので、しっかり固めて堅実に戦うのが大事。ぶっちゃけ終盤は中盤あたりまで頼りにしてたやり過ごし系防御スキル使うより、DEFバフとライフで受けた方がよいという。クイーンの反射単体受けやヒメのダメージでap回復単体受けがap効率がよくてわりとオススメ。



戦闘各キャラ総評


■2属性持ち


・ガンタイ

斬と射


特にいうことないような扱いやすい攻撃スキル揃い。チャージショットはゴミ。1消費はヴォイドブリンガー、2消費はどれも強力。連携もまあまあ揃っており、シンプルにダメージかCRTで構成されている。コードΣは終盤重宝する。


・クノイチ

斬と衝


ほぼほぼガンタイに近いが、こちらは即死と連携が目立つ。即死2つ持ちで雑魚に強力。命中不安もいくつかあるものの連携なし技はどれも使いやすい。連携は耐性無視特化。終盤にアホみたいに使うことになる。(耐性覚えてないしめんどくせえ。)



・ヒメ

射と衝


連携なし技は正直全部なかったことにしていいです。ボス戦でまあ使わないので。

連携技はCRTアップ。マリアかガンタイに連携が基本ではあるが、耐性持ちに引っかかると泣く。

ダメージ受けるとap回復と連携不要1ap攻撃デバフが強力というかこれが本体まである。



■1属性持ち


・シンイリ



攻撃技と連携技は正直忘れてよし。連携はまあ便利っちゃ便利だが。

回復技が非常に強力。どれも回復量があり、ガンタイへの連携に繋げられる技も。プロティジョッキによる守備アップも強力。



・クイーン



特殊すぎるアタッカー。ヒメに近いような癖のある攻撃技が多い。DEF無視は一部の敵に効果的。バフ消しも使いやすい。やはりポイントは反射技とHP参照技。受けたダメージの数%反射は耐性無視で強力(死んだら反射不可なので、HP管理重要)。AP節約ムーブのわりには与えられるダメージがかなり大きい。ちなみにクソだるいプチドラ系も大体反射でワンパン。

必殺技の元となる技はスキルレベル最大で(最大HP-現在HP)*3のダメージと非常に強力。ヒメかガンタイからの連携でCRT上げるか、クノイチからの連携で耐性無視つけるか。



・マリア



攻撃技がクソ強い。CRTで大幅強化がいくつかあるので、ガンタイまたはヒメからの連携で大ダメージを狙いたいところ。連携技はHP最大系と命中アップ。まあまあ使いどころはある。

回復技はどちらかというとシンイリで足りない分のフォロー。とはいえ単体回復は連携絡めやすくて強力、祈りとポーションシャワーも効果が優秀。


2021年4月16日金曜日

スーパーマリオ3Dワールド 後はファイナルのみ 感想戦

 書く書く言いながら書いてませんでした。


というわけでスーパーマリオ3Dワールド、裏ラストステージファイナルチャンピオンロード以外終わりましたー。


まあフューリーワールドはわりとあっさりクリアし、3Dワールドは最初ワールド5つやしゆっくりやれば終わるやろーと思ってましたが、多分フューリーワールド3.5回分くらいのプレイ時間かかってます。先行き甘すぎた。

ワールド5終わったあとに6→クッパ→クッパ城となり、クリア後はスター→キノコ→フラワー→全ステージゴール旗てっぺん&スター全集め&ハンコ全集めでクラウン解放。

という感じに、最初に見えるワールド5よりも多いワールド数ありますね。正直まだあるの〜ってマジで思いました。クッパ城出てきたあたりとキノコ出てきたあたり。


しかも、3Dワールドだけあって、後半はなかなかの高難易度。まあ、スタンダードなスーパーマリオブラザーズがそんなに難しくなかった記憶がわりとないんですが。(真面目にソロ攻略するとどこかで大体詰まる印象)

あんまり記憶ないんですが、3DSのスーパーマリオ3Dランドが結構楽しかったので、今回の3Dワールドも非常に楽しめました。WiiUの3Dワールドが出た時期もあるので、わりとギャラクシー2よりに近いかも。



ファイナルチャンピオンロード、いつクリア出来るんだろうか(白目)


2021年4月12日月曜日

神姫プロジェクト 全体的な進め方

もう5周年無料ガチャ終わります。(2021年4月12日)

無料ガチャから入ったプレイヤーでもさくさく進められるよう全体の進め方。

現状イベントの中で難易度が上がりそこそこ回すのがめんどくさいレイドイベがある程度後なので、コラボ降臨→降臨の今はかなり遊びやすい状態です。
ギルドオーダーの報酬もおいしいですし。


メインストーリーですが、4章、9章、14章でそれぞれSRキャラが入手可能です。(アモン、キュベレー、バアル)
ただ、現状ノーマルガチャでRキャラはまあまあ確保出来、初期SRキャラも確保可能。ランク30で解放されるエピッククエストでSRキャラ確保。
とまあ、SRキャラまでは結構なキャラ数手に入るので、序盤は困らないと思います。
色々な要素解禁されればぶっちゃけメインストーリーは進めなくてもOKなのですが、S英霊の解放1段階目にメインストーリー素材が要求され、闇のステージまで進める必要があるので最終的には31章までは進める必要があります。

まずは第一目標

・信玄とモルガンを除いたA英霊を解放する。

デイリーミッションを見ながら地道に進める。
属性クエスト→上限解放したい神姫の素材を集める。4凸目は一旦忘れてOK。
素材クエスト→目的に合わせて選択。まずは毎日ノマガチャするためとエピッククエストを解放するためジェムを確保がオススメ。
レイドクエスト→どの属性でもいいのでディザストレ。まずは上限解放素材集めるつもりで。
エピッククエスト→ガンガン解禁してSR神姫を確保。ぶっちゃけどれがエピック産神姫か覚えてない。報酬回収しようとすると周回数がかなりえぐい。

第ニ目標

・各属性のメイン幻獣確保&ある程度の武器編成


メイン幻獣確保は主に4パターン
・ガチャで当てる。
・開催中のイベントで入手する。
・降臨戦クエスト
・エピッククエスト

ガチャで当てたらそのままメイン行き。エキドナやサンダーバードであっても2属性40なのでとりあえずメイン幻獣にしてOK。流石にベヒモスなどの3属性系は複数当たって凸できるとかでない限りエピック産とかでよい。
開催中のイベントで入手出来たら是非組み込みたい。ユニオンイベントの場合は手に入る幻獣が特殊なタイプなのでメインには使いにくい。
降臨戦は1週間ごとに相手変更で、まずは武器を確保したいが余裕があったら幻獣確保も。
エピッククエストは好きなタイミングで確保出来て種類も多いのでオススメ。周回だるいけど。

武器編成はまず初心者ミッション等で手に入ったSSR剣を3凸して育成。この武器はレインボーアサルト中がついてて全属性攻撃力アップとぶっちゃけランク100くらいになるまでお世話になる武器。まずはこれを組みこもう。
他武器は分類ごとに解説

・ガチャ武器(神姫武器)
速攻で保護&倉庫にぶん投げる。使わないで保管推奨だが、同じ武器4つ手に入ったら凸して使ってよいが武器によっては凸らないで並べた方がいいとかあるのでとりあえず倉庫にぶん投げるが安定。

・キャラなしSSR武器(眼武器(低レート))
課金ガチャでキャラなしSSR武器でるみたいなチケットで出る武器。スキルの値が強力でバースト技も独自性あるが、基本使うことはない。というか入手することはあまりない。

・エピッククエスト武器(レイドイベント武器)
3凸まででほとんどがアサルト大かディフェンダー大。
低戦力かつどのタイミングでも取れるといえばこれくらい。
アサルト大は基本確保して組み込む。ディフェンダー大はどっちでもいいが、武器揃ってきたらまず抜ける武器。
カタス武器集められるようになると出番が徐々に終了する。
新しいレイドイベント武器とかはスキルがカタス武器の終凸並の構成してて優秀だが、終凸ないので終凸あるカタス武器には負ける。

・降臨戦クエスト武器(降臨イベント武器)
終凸出来る低レートと3凸だがスキルが独特な高レート。
低レートは確保。カタス武器と合わせて並べたい。出来れば終凸したいがギルドオーダーなどで入手できるオリハルコンが必要。
高レート武器はとりあえず確保でもいいがそこまで周回出来るならという感じ。

・ギルドオーダー武器
ステータスは低いがスキルは超優秀。ただし3凸。
問題は完成まで時間かかることとコンテンツの難易度がそこそこ高く、完成する頃にはカタス武器出来てね感はある。オリハルコン集めるおまけと考えればまあ。

・カタス武器
ステータスが高いうえにスキルも標準的。終凸はつよカタス倒す必要がある。レイドメダルでも交換出来、非常に長くお世話になる武器。

・カラミティ武器(幻武器)
カラミティ武器と同じ武器種の武器ステータスを上げてカラミティ武器含めてカラミティ武器と同じ武器種を6つ以上編成で強力なスキル発動という独特な武器。
基本的に強力なスキル発動出来るなら無凸でも組み込むべき。降臨カタス守護がうまく噛み合うかなどがポイント。

・守護武器
いわゆる守護天使からドロップまたは天宝と交換で入手できる武器。入手時期的にもうランク100前後くらいにもなるが、スキルが複数組み合わさって強力。終凸はもう忘れていいと思います。

・ユニオン武器
それぞれプライド、アサエク、アサ極、ディフェ極。
特にパニッシャーといわれる武器とアサルト極の武器は即組み込み。
ユニオンメダルでも入手出来るので、ユニイベは出来る限り頑張りたい。

・迷宮武器
復刻しろ!!
独特なスキル構成の終凸武器と編成位置によって追加効果得る武器。とりあえず復刻待ち。

・英霊武器
その英霊しか装備してないと効果は発揮しないが、値が高いアサルトもしくはディフェンダーと特殊効果がつく。
ステータスも高い。S英霊解放の際にベースとなったりするので、S英霊以降は解放したい属性や種類で選びたい。


第三目標

・ギルドオーダーの安定攻略&よわカタスの安定攻略

第一目標と第ニ目標で十分整ったらギルドオーダーとよわカタスが十分やりあえるようになります。
そこまでいったら塔イベや競技会イベで戦力が把握できたり、アクセクエスト挑めたり、つよカタスでやりあえたり。

地道にデイリーミッション進めながら地道にプレイするのが一番。

2021年3月25日木曜日

バブル&ドールズX とりあえず序盤色々と

 にじGAMESの刺客が来たぞ。あっ、画像はありません。


というわけで、バブル&ドールズXをDMM版である程度やったのでまあ序盤周りとかつらつらと。


個人的にR18要素ありのソシャゲはR18でやらないとほぼほぼ意味がないと思っているので、googleplay版とかありますが、やるならにじGAMESかDMM版のどちらかですかね。


死ぬほど画面がごちゃごちゃしててよく分からないので、とりあえず画面解説。


ホーム画面の左側のめっちゃごちゃごちゃしたアイコン類ですが、一番左列の一番下が戦利品開封だけ覚えてればいいです。二列目はほぼほぼショップ系。下から二番目の恒常ショップはとりあえず無料分だけ回収。少女の願い1000で交換できるキャラは好きなキャラでいいと思います。ただ、王者の道序盤で2キャラ手に入るので、そのキャラを使ってみてからでよし。

右側のメニューがメイン。パーティーバトルはオート進行のアリーナ系。通常バトルと防衛バトルがありますが、基本通常バトルでいいです。まあこのあたりはまた下の方で書いてるだろうとして。

ドールズはキャラ見るだけ。スキルとか見れる。

宿舎はR18ならかなりメイン。親密度はエピソード解放。レッスンは強化素材入手。ヒメゴトは持ってないから分からんけど、多分強い強化素材入手。

アルバムはドールズとか新規入手すると解放して全キャラ強化。

強化は強化素材使って強化。専用アイテムと汎用アイテムがあって、とりあえずメイン操作キャラ決めるまでは放置でよし。装備はまあ忘れていいや。装備ガチャして入手したとかならまあ。

デイリーミッションは5戦と10戦はちょっとめんどくさい。(連勝してると戦利品ボックスあふれるー。)


さてどこから書こうかな。まずは王者の道。


ざっくりいうと使い込み度。1キャラ350まで。

とりあえずなにも気にせず色々バトルしてれば序盤はわりと解放出来る。初期キャラの茜音の3Dモデルがかなりゴミなので、ともか解放出来るとホーム画面がかなーりマシになる。その後解放できる加奈もなかなか3Dモデルひどい。ドールズで3Dモデル見に行けるけど、ガチャキャラとかめっちゃマシというか普通に良いまである。



課金周りですが、虹ジェムがいわゆる有償石。

で、二列目の上から2番目のパック類。いわゆる期間限定やスタートダッシュなど他ソシャゲなどでもよく見るやつですが、中身がなかなかえげつないです。めちゃくちゃお得なうえに数が多いため、すげえ分かりやすくこのゲームは札束でぶん殴れます。個人的には明らかにユーザー数が多く見込めないゲームはガッチガチの課金優遇かけて、他ゲーと比較するとわりと少額で上位に行きやすいみたいなバランスは結構肯定派だったり。無課金でも結構いけるみたいなのはユーザーを多くなることを見込めるゲームならではできるみたいなとこある。

ガチャは通常ジェム。結構わりと手に入る印象。課金者は上記の虹ジェムで買ったパックからわりとえげつない量の通常ジェムが手に入るので、課金はパック購入がメインでガチャはおまけかもしれん。

これもめっちゃ長くごちゃごちゃしてますが、まあR18版でヒメゴト入るので、追加5枠分さらにごちゃごちゃしてるという。まあ上側でガチャ種類フィルターできるので、フィルターかけると分かりやすく。

ドールズはまあキャラ。そのガチャ期間ごとに3つ分らしくて計3キャラ。ピックキャラは大体0.6%。ピック外ドールズは少女の願い1000交換キャラ。つまり3キャラのなかにいなかったらガチャ更新までお預け。

衣装はキャラ衣装。一部エピソード解放に引っかかったり。まあ好みで。

ヒメゴトはR18版のみ。正直ガチャで狙うには一番えぐいかもしれん。闇鍋。

その他欄はまず装備だが、このゲーム装備を簡単に入手させないので地味に重要。まあ上記たちと同じくらいの確率だが。

才能は強化素材。パック購入によるジェムの最後の吐き先ここですかね。札束ゲー原因の一つ。

レッスンはまあそのとおりレッスン。確率は装備とかよりマシだが闇鍋。

どれ引くかは正直好みでいい気がする。ヒメゴトは常設だが、絶対課金した方がはやいし楽。ガチャで引くのは0.5%から各キャラに分割なので引くのは地獄。

ちゃんとほしいキャラを絞ってドールズと衣装引くのがいい感じかな。特に引きたいのないならためてていいかも。


通常バトルは3vs3。基本cpu混ざる。プレイヤー入り普通に強い。キャラ自体が才能とか装備とかで強さ変わるのであっさりボコボコにされるとか普通にある。

コツはアイテムボックスを意識するとか囲まれないようにするとか攻めるときは通常攻撃を連打するとか。


防衛バトルは3人協力。味方大体cpu。かなり難しい。

コツは敵は防衛ネコに向かっていって殴るが、普通に敵に近づけばタゲ取ってくれるので、自分にタゲられるように立ち回るとよし。



キャラ性能

茜音:初期キャラアタッカー。まあまあ使いやすい。

スキル1:3way攻撃。基本至近距離用。

スキル2:範囲持続空爆攻撃。敵の位置にタゲ取って8発ぐらい水玉を落とす。このゲームわりと止まって持続スキル使う系多いので、そのタイミング狙えばかなり強い。


ともか:王者の道解放支援キャラ。通常攻撃が強くてかなり強いと思います。

スキル1:異常飛ばし攻撃。異常はあんまおぼえてないけど、そのまま連撃いれられるからまあ。

スキル2:離脱範囲攻撃。後ろに大きく飛んで離脱。離脱時に元いた位置に吹き飛ばし範囲攻撃とその後に数秒後爆発。かなり安全に離脱できて協力。


加奈:王者の道解放防御キャラ。個人的に使いにくい。

スキル1:3way山なり異常飛ばし攻撃。かなーり当てにくいが当てればボコボコタイム。

スキル2:ビスケットシールド召喚。狭くて活用しにくい。活用できたら強いかも。


紗希:少女の願い1000交換キャラ。交換してつかったから書いてる。通常攻撃が強いが、スキルが使いにくい。

スキル1:お供召喚。仕事してるかは不明。

スキル2:その場に止まって中距離の連続攻撃。すきだらけだが、長時間攻撃できて総火力も高い。誤爆が怖い。


2021年2月27日土曜日

フューリーワールド ネコシャイン100集め終わり フューリーワールドおしまい

ネコシャイン100集め終わって、強化ラスボスも倒し終わったので、フューリーワールド終わり。


とりあえずマジで分からなくて攻略サイト頼ったのが二つ


スライダーのキノピオ。

スライダー下に着地ポイントある。

上からプロベラブロックで。



あれち猫集め。

このステージを終わっている場合、頂上から木の葉でふわふわしながら向かうか、わりと真下に土管あるので、しゃがみ溜めジャンプで向かいます。


クリア後は

コインスライダー4くらい

キノピオ4

フォース島3

ラッキーアイランド5

が追加ネコシャイン。

あれち猫集めもフューリークッパ出現中は絶対クリアできないので、進行度によってはクリア後。


強化ラスボスは第一形態はライフ高いだけ。

ボスの無敵時間そんなにないので、柱がたくさんあれば、柱ぶつける→ヒップドロップ→立ち上がり後柱ぶつける→ヒップドロップみたいに連続攻撃が狙えます。離れてブレスとかも、柱持ってぶつかりにいく方が対処しやすかったり。


第ニ形態は三連柱とか柱ブレス柱とかアホみたいに殺意高いですが、潜りジャンプ潜りがオススメ。潜りジャンプからの潜りはジャンプ中でも潜りの行動わりとしてくれるので、隙が少ないです。ただ、潜りジャンプ潜りからさらに繋げられないので、タイミングに注意。三連柱をジャンプのみ回避は着地硬直等で非常に厳しい。一つ目を潜り、二つ目をジャンプして潜りジャンプでかわし、三つ目をジャンプ着地前に潜りで急降下潜りしてかわします。結構成功する。オススメ。





2021年2月25日木曜日

フューリーワールド とりあえずクリア +a要素がこんな豪華でいいんですかこれ

スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドのフューリーワールドをとりあえずクリアしました。まだ3Dワールドしてませんが



ネコシャイン50からずっとフューリークッパいる状態で79まで集めました。

ほとんどアイテムストックのごり押しだけどな。

フューリークッパのブレスの性能がアホみたいに良いので、出来る限り遮蔽に張り付いてやりすごす感じ。

海上で乗ってる状態なら大きく前進または大きく後退が有効。まあ基本的に潜るでやりすごします。

海上で乗ってないならワンチャンヒップドロップで潜ってかわします。それでもだめなときはだめです。


さて、フューリーワールドですが、こんなん+aのおまけにしては豪華すぎますね。流石にボリュームは他3Dマリオには劣りますが、島数もそこそこで隠しも多数。独自要素も面白い。流石3Dマリオなんだよなあ。

2021年2月12日金曜日

リンクス 少女たちの絆 スウィートバレンタインEX3 攻略

 2月からリリースされたリンクス〜少女たちの絆〜。

まあ予想通りといえば予想通りですが、初イベントがめちゃくちゃ難しかったので攻略です。


まずはイベント全体で基本的な点

・相手は火属性なので、水属性アタッカーを採用し、火弱点はなるべく避ける。(採用するとしても対EX用ペルルくらい)

・盾は魔防盾一人に絞る。ぶっちゃけリリーかオリビアのどちらかのみ。マチルダは火弱点で補強必須。補強するならリリーかオリビアでいい。物理盾採用のメリットは正直ない。

・全体持ちは水がバレンタインセレナしかいないはずだからお好みでいい。

・イベストーリーは物魔混合推奨。とりあえずチュートリアルとメインストーリーで手に入るエミリアとトリシャはルーナがいてスペースないとかでなければ即採用でいい。



EX3のポイントはこれだけ

・フルリンクの大技を全員1回は耐えられ、時々飛んでくる範囲攻撃もしっかり耐えてくれること。


細かく確認出来てませんが、多分異常だけで削ってもフルリンクの大技2回目こないと思います。


アホみたいなEX3の耐久を削るのは

・ルーナ、エミリア、トリシャの高火力水アタッカー

・灼熱、瘴気、氷結の継続ダメデバフ

で削ります。

継続ダメデバフなしはめっちゃきついので非推奨。


リンクキャラの継続ダメデバフ持ちはサーラ(灼熱、SSR)、ソラナ(氷結、R、火耐性)、アーニャ(瘴気、R)

バトルキャラはペルル(瘴気、SSR、火弱点)、ポーラ(灼熱、SR)


リンク側は全員即採用です。

サーラはターン数が長くて非常に強力。ただし、SSRなので無理して用意しなくてよし。

ソラナは唯一の氷結持ちかつ火耐性で採用しない理由がない。

アーニャは瘴気はダメでかいし、ベルルいても交互にかければOK。

バトル側は他バトルメンバーとの相談。


この時点でリンクキャラが2〜3キャラ埋まっているので、リンクキャラの候補でも。(EX3想定。イベストーリーなら普通に70%追撃とかミリーの全体とか)

SSR:

・バレンタインセレナイト

火耐性、雑魚狩り完璧。物理。強い。

・パトラ

火耐性、吸収攻撃で安定性○。魔法。強い。

SR:

・アイヴィー

フルリンク魔防バフ量が高い。一応吸収攻撃。

・セレナイト

独自バフの多さと火耐性。ステータスも防御より。

・リタ

単体ヒール持ち。後は正直……。

・アイナ

物防型だが、火耐性と高HP。

・ジゼル

火耐性と貴重な魔攻デバフ。リリーいないなら採用したい。いても上手く交互に使ってよし。

R:

・ビアンカ

純正水アタッカーリンク。火耐性。パトラいないならこれ。

・ベルタ

範囲ヒール。メインストーリーで1体手に入るから誰でもお手軽。フルリンク大技前後のリカバーに最適。フルリンクで魔防バフも○。

・ヒイラギ

魔防型。火耐性ないけど、がっつり耐久確保ならこれ。


バトルキャラは確定でオリビアorリリー。

残り4枠中2枠は正直エミリアとトリシャでいい気がするが一応候補。

ポイントは魔防、耐性、耐久強化要素、弱点つけるアタッカー。


SSR:(ぶっちゃけジャンヌ以外検討してもいい。ジャンヌはオリビアやリリーより狙われ率高いからダメ。)

・ペルル

火弱点で補強必須だが、高HPダメupと瘴気持ち。魔法アタッカーのため魔防もある。

・フリーダ

高火力、魔防デバフ。でも、持ってて育ててたらいれてもいいかなあくらい。

・イザベル

スキルが物理関連だが、シンプルに単体回復と範囲再生は強い。魔防も結構ある。

・カトリーヌ

魔防は低いがパッシブでカバー。魔防バフがあるくらいだが、今回の耐え目線ではありがたい。

・ルーナ

速度型純正水アタッカー。物防デバフが多くエミリアと合わせて。


SR:

・ポーラ

灼熱持ち。サーラいないなら即採用。いても採用してもいいかも。速度型魔法アタッカーなので、魔防もそこそこある。

・ティナ

普通の純正土魔法アタッカーだが、SRのなかでは結構魔防ある。範囲持ちなので、育成クエスト消し飛ばすのに便利。

・ソフィア

魔防そこそこにパッシブでカバー。魔防バフと単体回復持ち。

・エミリア

初期から。物理なので魔防は低めだが、純正水アタッカーとしては普通に使える。


R:

・トリシャ

メインストーリーから。純正水魔法アタッカーがSR以降いないので貴重。魔防もそこそこ。

・ニーナ

速度型純正水魔法アタッカー。デバフがことごとく意味がないが、まあ魔防そこそこ。

・アデール

純正土魔法アタッカー。魔防デバフ持ち。ベルルポーラトリシャみたいな魔法アタッカーよりになったら採用してもいいかも。魔防そこそこ。

・エレーナ

単体&範囲ヒーラー。魔防はそれなりだが、パッシブありでそこそこ。


レベルと限突数ですが、リンクキャラは1突でOK。

バトルキャラはRは2突、SR以上は1突。そのうち初級の本はイベストーリーで集めるとよし。

装備はレベル20でOK。2-12でマインドオーブ4つとヘイトオーブを集める。ヘイトオーブはオリビアorリリーに。

武器はてきとーに合うの集めればOK。





2021年1月31日日曜日

【vita版】シロガネスピリッツ 雪菜ルート感想 なんか色々起きすぎて最強かもしれんルート

 ずっと予想斜め上いってました。神ゲーか?


というわけでシロガネスピリッツの東雲雪菜ルート終わりましたー。


とりあえずシロガネスピリッツ自体の感想ですが、メインであるカミシロバトルライブがめちゃくちゃ面白い。

各学園キャラも出番豊富なうえにキャラがたってるし、クソつええし。


結構バトル物は久々にやるような気がしましたが、めちゃくちゃ楽しめましたね。


ヒロインキャラ見て、あまりキャラがたってないし、とりあえず雪菜から行くかぁと思ったらこの結果。


ルート入ったら色々なことが起きまくり。

共通時点だとまあ刀士は愛ちゃんにちょっかいかける程度ぐらいのキャラ間隔の立ち位置でしたが、ほぼほぼ暁月と麗仙のおかげで完全に雪菜の流れに。


マジで色々なこと起きすぎ。見どころない箇所がないですね。最強かぁ。


最終章に若干それ必要要素はありましたが、はぷにんぐほりでーでばっちり繋がって回収してたので、はぷにんぐほりでーまでやること推奨!


雪菜はこの立ち絵がすげえ好きです。本来の雪菜のキャラ的にこっちの立ち絵の方が強者感出てていいですよね。まあ千景も正面立ち絵がすげえ可愛くて好きなんですが。


雪菜のCG個人的に載せるのボツ判定。結構エロいのと完全ネタバレクラスのがあるのでまあ立ち絵で。これすげえいいと思っているCGが完全にネタバレなんだよなあ。


結構雪菜って強者側のキャラでありながらも基本ずっと根に持ってたことを中心と関わるメインキャラの都合上、ずっとボスラッシュ。刀士側の要素も大体雪菜ルートであらかた片づけたので、マジで刀士&雪菜コンビ最強かという。

ちょっとした可愛さ要素に負けず嫌いの戦闘特化で昔からのをずっと根にもつというキャラ。個人的に結構好きです。露骨にかわいいではなく、かっこよくてかわいいっていうのがねえ。


完全にメインルート引いたなこりゃと思ってますが、次は真咲か千景、最後は愛でいこうかなと。


暁月も麗仙もいいキャラ揃いでほんと面白えよ。BGMもカミシロバトルライブ準備から戦闘までこのゲームらしくてほんと好き。


いやあバトル物ってやっぱりいいなあ。

2021年1月24日日曜日

ドラクエ10 一旦終了 4ヶ月の月額課金を経て

 怒濤の4ヶ月だった。


前半はストーリー進行、後半は聖守護者と新キャラと装備更新。


結局まもの使いデルメゼやってません!ビーストファングの極意も取れてません!ストーリーも5.1途中です!


まあバージョン4ストーリーだけで十分おなかいっぱいでした。正直デルメゼで2ヶ月課金しなくてもよかったなあっていうのはあった。まあver5.4で装備更新と金の錬金石でがっつり強化とかしているけれども。


楽しめたか楽しめてないかでいうとめちゃくちゃ楽しめた。

主にver4ストーリー、新ホーム街キィンベル(前はエジャルナ)、スコルパイド、サポジェルザーク、我々のキリンジ、デルメゼ、デルメゼ配信みる。

職は槍武、爪レン、ムチまもがMVP。超楽しかったですね。


まあ一旦離れて通常のゲーム攻略に戻りますよー


2021年1月22日金曜日

ドラクエ10 持つべきベルトを考える

 永遠ににもパン問題から解放される気配がないベルト枠。


やりこめばやりこむほど枠が圧迫します。

というわけで整理ー。


・輝石のベルト

極箱で一気に強力に。種族特攻とパラメータで圧倒的。

まずは種族特攻。

個人的に防衛軍討伐、常闇、聖守護者のみ使う感じ。あとのコンテンツわざわざつけかえないし、持ち歩くスペースないでしょ。

防衛軍する人はかなり枠取られちゃううえに、今後用に残すとやっぱり枠取られちゃう。

現環境の常闇または聖守護者でいるのは、水、虫、怪人、物質くらい。ゾンビ獣もわりとありだけど個人的にいらないかなあ。

パラメータはきようさがでかい。通ドロレアドロ移動速度もおいしい。

耐性は魅了だけあればいいかなあ。

攻撃時シリーズはコロ用かフィールド雑魚用。

おまけでついたらおいしいのは多いですが、基本的に種族特攻用ときようさ用と魅了耐性100用さえあればそんなにという感じ。


・戦神のベルト

属性シリーズが強み。一つのベルトで共存しやすいが、おまけにパラメータとか強いのくるとわりと取っとく印象。

ぶっちゃけいるやつ。仲間モンスターは知りません。

片手剣 雷、闇

両手剣 闇

短剣 闇

スティック 火水風土あたりがまとめてついてるやつ

両手杖 火

槍 なし

斧 なし

ハンマー 土

棍 氷

爪 なし

扇 闇

ブメ なし

弓 全部、特に光

鎌 闇


基本的に属性アタッカー以外全部いりません。

魔法使い、賢者、占い師、天地雷鳴士、魔剣士に合わせて用意します。

上記を除いて残ってるのはまずメインウェポン用の氷結乱撃とランドインパクト。

フォースアタッカー魔戦は弓で持っとけばよし。シャイニングサンライトの光だけでもあり。

後は防衛軍や邪神周回用が主です。常闇聖守護者は属性耐性かなりあるほうなので、属性より種族特攻優先。ただ、レグとかレギロとか魔法ジェルとかガルドドンは属性で問題なし。


物理は種族特攻。呪文や特殊攻撃は属性で!


まとめ

スコルパイド用:虫

物理ジェルザーク用:怪人

メイヴV用:水

デルメゼ用:物質

杖魔用:両手杖火

扇賢者用:扇闇

占い師用:持つ武器の雷か闇

天地用:スティックの火水風土あたり

魔剣士用:持つ武器の闇

アタッカー魔戦用:弓の属性全部。特に光。

範囲バト:ハンマー土

レボル調整:きようさ

ブメのフィールド雑魚やコロ用:攻撃時沢山あるやつ


ついてると嬉しいおまけ

パラメータ系ほぼ全て、会心率や暴走率、特攻と属性が噛み合うハイブリッド(杖火&ドラゴンなど)



2021年1月11日月曜日

ドラクエ10 1回行くだけで理論をぶち壊す デルメゼ1道具

 なんかずっとビルド組み直している気がします。


現環境道僧流行ってますが、道賢でいいです。


実際に道具でやってみてまあなんとなく分かりました。

かなーりミスもひどかったが、冷静になんとか対処。



というわけでなんとなくポイントをすらすらと

・壁を最優先。特にジャッジ後は壁成立を優先。

・タゲ者は絞らせる。逃げながら行動しやすいプレイヤーに。

・強さ2でもHPラインは700でOK。強さ3はHPライン785前後必要。道具が盛りまくれば片方まもに余裕が出来る。



まずは壁。基本。

で一番大事なのはジャッジ後に壁出来るラインを作ること。分散または零度を引っ張るため、まもが壁して残りが下がって壁成立させます。デルメゼ周囲の玉割ると壁のラインが下がるもしくは壁出来なくなるので絶対ダメ。やっているプレイヤーは一生3に勝てません。討伐者が悪の手先というだけのことはある。


タゲ者を絞らせることで壁狙いやすくなる。ですが、タゲられないことによるメリットを。

まもの:殴れるターンを獲得。

武:殴れるターンを獲得。

道:ピオバイキ更新ターンまたはレボルガジェターンまたは五月雨で殴れるターンを獲得。リムターンも。

僧:フバーハキラポン聖女ターン獲得または祈り更新ターン獲得。

賢:雨更新ターン獲得またはさとり更新ターン獲得。レボルターン獲得。


まもの武はタゲターン減らした方が楽。道具とヒーラーはわりと暇な場面もあるがタゲ続きだと辛いところか。

個人的にはタゲ優先順がヒーラー>道具>まものor武がベスト。

ヒーラーあり構成ではサポまもみたいな役割の道具かと。

というわけで道具に引き寄せの鈴は道具がヒーラーの時だけでよし。1と2はHPラインめちゃくちゃ余裕あるので、五月雨するなら火力ガン積みに。パワチャ作ってもいい。というか作ろう。パワチャでいいや。


最後にHPラインですが、HP785ラインのせいで僧侶はほぼ無理。出来てもまものの火力を削って成立させるため、難易度が非常に上がります。たとえ祈りマラーで全快余裕だとしても僧侶の席は現状無理ですね。

強さ2のHP700ラインも竜玉切り僧侶にとってはかなりきつい。

反面賢者はHPが高いため、HPラインは楽々突破できます。


やっぱ賢者なんだよなあ。


ついでにあんまり道具やりたくありません(泣き)

道具の装備代累計500万と錬金石240くらいの犠牲だけどまあまあまあ。あんまりやりたくないだけですし。



ドラクエ10 対デルメゼ準備編 強敵ビーストファングの極意

 まさかまさかの予想斜め上の強敵が出てしまった。


月曜日も祝日ということでデルメゼ1日和というわけで最終準備。


魔犬の仮面はバイキ早読み滅却で完成。悪霊の仮面もHP2が二つついたので伝承まであと少し。魔導将軍は無事完成に。

週変わりと邪神更新とコインボス宝箱で金の錬金石が集まり、ムチを攻撃錬金983から986に。

道具使いはいけると確定したので、失敗3箇所を錬金石使って、さらにブレス10をブレス12に強化。錬金石195持ってかれましたがまあよし。


道具使い仮組みしてみましたが、思った以上にステータスのラインが楽。対3の武構成なら出来る限り武器に呪速いれつつ核で準必中ラインまで持っていけば後はHP全振り。

HPはかなり余裕があり、振ればふるほどリンク先まもがかなりHPラインが楽になって火力詰めます。

道具使いとしてはブレス97で頭フリーなため、恐ろしいくらいHPを盛れます。ブレス97が非常にきついですがステータスラインが低いのでブレス以外が楽です。


まもの使いも仮組みしましたが、本当にステータスがキッツキツ。HPラインがほんとに高い。そのうえ攻撃力も維持させたいので、やりやすい職に見えて複雑。物質ベルトに攻撃かHPつけば非常に楽に。むしろベルトにHPなしはほんとにきつい。


仮組みで調整してて気がつきました。レベル6で倍率18%もあるビーストファングの極意を持ってませんでした。まあ双竜打ちの真髄もなかったけど見なかったことにした。

まものやるならビーストファングの極意は必須。

問題の入手方法はサイレス強ドロップ。こいつどこにいるだろと思って調べたらver5.2マップ登場のモンスターという。

達人クエストもだめだったので、ビーストファングの極意取るためだけにストーリーを進めなきゃいけないという。悲しいなあ。まもの使いはver5.2ストーリー進めてビーストファングの極意入手してからにします。


まさかの強敵でした。うーむ。リカバリーなさそうー。おとなしく進めるしかないなあ。

2021年1月10日日曜日

ドラクエ10 対デルメゼ準備編 怒涛のアクセ集め

アクセ集めにつぎ込みまくりました。


というわけでアクセ集めー。


進捗!


魔犬の仮面

早読み、祈り、ホップ

伝承すばやさ


合成微妙すぎて泣きそう。今日は9枚くらい回したかなあ。カードとかメダルとかないんで全部買いました(約170万ゴールド)

構成はまもまも魔戦賢一択。賢者の変わりに旅いるパターンもあるが、雨リンクが強すぎる。賢者はブレス100がしやすいのが追い風か。ジバルンバサンバは見えてから詠唱されるまで、その場で留まりそこから範囲外に移動する。普通に足元狙うので、移動しながらは無駄どころか他プレイヤーが避けにくくなる。

伝承用の悪霊の仮面はとりあえずスペ福引いて悪霊の神々強メダルを7ほど確保。


竜のうろこ

攻撃533


HP2つきすぎ問題。今日は9枚くらい回したかな。こちらもカードとかメダルとかなし。(約135万ゴールド)

一喝お祈りゲーミング。武武魔戦僧とかがやりやすいかと。長びいたらマジできつい。レオパルドの方が楽。


戦神のベルト

物質9


邪神1獄周回でなんとか。4時間くらいかけたかも。

ストーリー万魔討伐地点でほっといてるので、心層の迷宮はありません。

正直一番厄介だったのですぐ終わってよかった。


魔導将軍

早読み33HP2

伝承は延長3


一旦白紙のカードをジェネラルカードに錬金。まだ行ってない。



今バージョンアホみたいに買いまくってるので、そろそろ金欠。

2021年1月9日土曜日

ドラクエ10 対デルメゼ本格始動開始 とりあえず装備購入

デルメゼ本格的にやりたくなった。


最近結構デルメゼ3の野良潜り生放送をよく見てる感じです。

デルメゼはまあ行きたいけど色々課題点とか装備がなあって思ってましたが、ちょっと色々考えてシミュレートしたところこれでいけるなと思ったので装備購入。

約2300万ぐらい使って揃えました。多分このくらいかな多分。鞭に1000万行かないくらい使ったので、防具で1300万くらいという感じですね。

一応全部NEW状態なので、やっぱやめたーってなったらバザーに流せます。


というわけで購入物とか。


110鞭 攻撃錬金983 核1回分の素材


ガナドール

怯え失敗HP錬金97

呪い100ブレス12

幻惑100

会心4.2

転び90移動3不意4(めっちゃ安かった。)


大怪傑

怯え成功HP93

呪い成功失敗ブレス10

器用さ45


頭と体上が高えけどまあまあ。


まずまもの使いの装備ですが、基本的3と同じ装備構成。

アクセも同じ感じで積みます。もちろん強さ1と2で使うので、HPはがっつり積む必要はない形。ジャッジラインに気をつくながらHPを調整します。

強さ1は連続ファントムボールの関係上もっと積んだ方がいいですが、HP650あればとりあえずOK。まあHP700はほしいか。

強さ2はHP720くらい。強さ3はHP780以上欲しいですね。


道具使いは賢者入り想定の装備構成。一応僧侶入りでも。前衛3型の3はブレス97が必要で錬金石なしで約6000万ほど消し飛びます。

装備構成はまもの使いの3と同じイメージ。アクセもまもの使いに寄せますが、指輪は魔導将軍でその他は引き寄せか大竜玉。

今の段階ではブレス16ですが、錬金石いれてブレス18にします。盾持ちでブレス58、盾なしでブレス18。

で、このカスタムの理由は弓を多用するうえに指輪枠を魔導将軍にしたいから。

弓装備時の耐性を基本と考えて調節します。そうするとまもの使いの装備と合わせるしかありません。魔導将軍を切るメリットは多分ないです。絶対いる。

ブレス97型はブメオンリー特化型で弓に持ち替えた途端、滅却で無効に持ち込まないと怯えと呪いを食らう恐怖があります。僧侶構成向け。

転び怯え呪いは絶対食らっちゃいけないので、耐性は必須。




2021年1月5日火曜日

ルミナスアーク1 クリア

ある意味本筋ストーリーの原点だった。



というわけで、ルミナスアーク1をクリアしましたー。

プレイ時間は18時間半ほど。いつも通り終盤で5時間くらい使ってます。


さて、どこからいきますか。


まあ、ストーリーから。

本筋のストーリーはめちゃくちゃ面白かったですね。序盤から予想してましたが、それ踏まえても面白かった。

ただまあ、後づけが多すぎるのと、各キャラの動き方が意味不明すぎるとで、所々めちゃくちゃではありましたが。(わりとキングストン側は一貫してるので問題なし。結構振り回されてたけど。え、ヨハネス様?しらないなぁ。味方陣ではヴァネッサ、レオン、ヒースが特にひどい。カイは巻き添え事故みたいなもんだし、ルーシャはそういうキャラだからなんともいえん。)

それもあり、味方の入れ替わりがめちゃくちゃ激しいです。離脱しすぎなんだよなあ。


システム面はまあ1作目ということでかなりひどい。(2作目はこの辺りの問題解消済み)

ボタン操作見つけたの23章くらいでしたが、もうタッチ操作で乗り越えました。いけなくはないんだけど、細かい調整と判定がきつかった。

フィールドバトルのせいで、メイン以外の場所に移動するのがきつい。呪言システムが速攻空気行きしました。場所覚えてないし、そこまで行って帰るまで何戦するんだよという。

戦闘中敵の情報が見れないので、攻撃するまたはされるまでわからないという。グラの容姿で察するのだ。

属性は覚えるの無理。

行動順はムーブとスピードで決まるので、ムーブ3達はクソ遅いです。幸いほとんどがムーブ4なので、極端に遅いのは少ないですが。

経験値がめちゃくちゃ稼ぎやすいシステムなので、行動順大正義なのと結構敵側のレベルが高めな印象。補助技持たないのポロンくらいなので、大体稼げます。

ボス系は結構登場数と登場箇所がばらけてていい感じ。まあボスFD最初から3なんで、めっちゃ殺意マシマシですが。

デバフ無効持ってないっぽいので、基本的にどの敵も異常刺さるっぽい?まあボスクラスに当てたことないけど。


最終メンバーは

アルフ、セシル、サキ、カイ、ルーシャ、ヴァネッサ、ウィウィ、マヴィ。


アルフ:ポイントショット大正義。リム系は回復をよく使う。ほぼ必須なので、とりあえず育てとけ。

セシル:序盤はお留守番。中盤から一気に必須クラスに。ムーブ4で高範囲回復と完全蘇生は偉い。序盤お留守番してたせいもあり、スカルビヨンドの出番はなし。FDは忘れろ。

サキ:行動力の化身。シンプルに遠当てが強い。FDもたまりやすく、かなりの削り役。

カイ:火力中心。FDも強く、範囲もそこそこ。

ルーシャ:ヒーラー。火力は微妙。FDのムーブダウンがクソ強い。

ヴァネッサ:物魔両刀アタッカーでバフも優秀とクソ強い。

ウィウィ:行動力の化身2。浮いてるので、地形に影響されにくく、バフと魔法攻撃が強い。FDも高射程でとても強い。

マヴィ:物理中心。魔もそれなりにいけるが、範囲は微妙。まあガードブーストして殴って適当に魔法攻撃とかしてればまあまあ使える。


ラスボスは1戦目の方が辛かった。

雑魚がクソ強いうえに、マップが戦いにくすぎるんだよなあ。






2021年1月3日日曜日

ドラクエ10 ノワールウィングゲットだぜ! 正直1と2ばっか回ってたスコルパイド

ノワールウィングゲットだぜ!



はい。ほぼほぼ武でデルメゼ実装したあたりからコツコツ緑玉出して羽30枚集めました。デルメゼは見捨てました。


一応、まも育てあげたんですが、すぐクビにして、全部武でやりました。今のスコルパイドムチまもなんだよなあ。


一応理由がちゃんとあって、構成を固定出来るのがメリット。道具入りやってなんか違うなあと思ったので、武をやって武構成に固定させる形に。


立ち回りは以下の感じに立ち回ってます。


風斬り→ため弐→武器変え→一閃改→ため参→行雲→打成→武神→行雲貯まるまで以下→上のため参まで戻る

テンションある場合一閃改

テンションない場合五月雨>超五月雨>ため弐の優先順

2021年1月1日金曜日

2020年振り返り

こうやってみると去年より今年の方がやってた事実。
後、書いてたら2021年になったわ。

あんまりブログには書かないですが、わりとがっつりやってたソシャゲでサ終くらったのはなかったですね。去年と一昨年はあったので回収作業してましたが。
わりとどうでもいいですが、ソシャゲで課金するタイミングは課金したくなったらですね。まあ意味わからないですが、しっかり考えて決断したならGOタイプです。
ぶっちゃけ今手持ちタイトルは寝室ストックがアホほどあるのでよほどのキャラとかじゃない限りないですね。

というわけで振り返り。
実は今年はかなりのゲームソフトを手放しております。主にDS、3DS、PSP、vita、switch、PS4ですね。まあほとんどじゃねえかなんですが。ここ数年買うにシフトしてたので、今回思いっきり手放しました。特にPS4。もうPS4はapex専用機に。


ではでは一つずつ

・モエロクロニクル(vita)
実は裏終わってないという衝撃的な事実。
ダンジョンRPGやるなら普通にオススメというかswitchにダンジョンRPG系なさすぎて、switchでダンジョンRPG系やるならモエロクロニクルかモエロクリスタルかメアリスケルター2とメアリスケルターFinaleやるのが一番という。なお、ウィザーズシンフォニーとこのすばはやったことないから分からん。


・フローラルフローラブ(vita)
神ゲー。話の構成が2メイン型という狂気の構成ですが僕は好きです。やれ。


・ネプセガ(vita)
コラボネプはクレイジーなゲームだった。
まあまあ遊べるゲームなので、ぶっちゃけ今の価格なら普通にやっていいと思います。


・ark(PC)
にじもホロももう再ブームこないやろなあ。PCもあまり触らないので、結局あんまりやらないかなという感じですね。steamでゲーム買っても結局やらない気がする。


・ノーラと刻の工房(DS)
一周短時間で回しやすい神ゲー。
DSとしてはちょい高めだがオススメ。


・アスディバインハーツ(switch)
かなり王道かつかなり長めでオススメ。
ぶっちゃけ普通のRPGゲー、最近のフルプライスやるより、ちょい前のミドルorローかかなり前のフルプライスくらいがちょうどよく面白い。なんかフルプライス買うまででもないなって思ってるこの頃。いや、今の時代はフルプライス捨ててミドルかローに寄せた方がいいまである。


・甘えかたは彼女なりに(switch)
これもかなりクレイジーなゲームだった。
初のギャルゲーこれだと火傷するかもしれん。
とはいえ個人的にはそんな嫌いじゃないゲームなので、セールなら買ってもいいけど、先にヒットミーやれ。
後は叶惠ルートはコンシューマ時点でもかなりエロエロなので、PC版でいいんじゃないかなあ。


・シノビガミ(TRPG)
軽くまとめるだけまとめた。最近はあんまり出来てない。
個人的にプレイヤー側やるよりGM側でボス作りたい側。
ちなみに、正忍記一度もやってません。悲しいなあ。まあ、身内オフセなので。


・making*loves(vita)
一人しかやってねえよ。
いかに今年後半はあんまvitaやってないのがよく分かる。
現行エロゲプレイ中多すぎ問題。ちゃんとやれ。


・パワプロ2020(switch)
選手作ろうとすると爆破するゲーム。
栄冠とパワフェスやるゲーム。


・ぷちっとクラスター(switch)
フラグメンツノート1勢だがパラレル。普通にパズル楽しいしオススメ。


・フェルンズゲート(switch)
テーマが非常に良いミドルRPG。マジオススメ。これはほんと面白かったなあ。


・天神乱漫(PSP)
唯一ゆずソフトゲーでコンシューマで遊べる神作品。
まあ2ルート残ってるがな。
主人公の不運系を複数ルート分割して回収してるので、ちょっとめんどくさいかもしれん。


・ルミナスアーク2(DS)
後半全振り。でも結構面白かったし、実はルミナスアーク1も進行中。1月中に終わればいいなあ。


・ドラクエ10 (switch)
5.3期間に復帰してフルスロットル。なんだかんだ大量記事記載とめっちゃやってます。