あまりにも最強。
というわけで涼風のメルトPSP版の最終ルートである神語りを終わりましたので感想を。
まああまりにも最強でした。
じゃあちゃんと評価しますか。
神語り(他キャラ本編相当):★★★★★★
神語り(他キャラ絆前編相当):★★★★
神語り(他キャラ絆後半相当):★★★★★★
実はちょこちょこおしいなあみたいな点はあったりするんだが、それを上回る最強さで破壊しました。このゲーム意味が分かりません。
■神語り(他キャラ本編相当)
スタート地点はわりと本編最初の選択肢タイミングから。神語りはまさかの他ルート要素全部取り込みやがるというあまりに予想外な展開。ちゃんと佳華ルート意味あったんや。ぶっちゃけだいぶやりたい放題ですが、話的には羽衣ルート&月音ルート→捺菜ルートという感じ。
新キャラは必見だが、ここで出番終了する悲しみ。明らかに他ルート補完要員だったのが残念。
■神語り(他キャラ絆前編相当)
ぶっちゃけほぼほぼ佳華ルートと同じ。〆だけはめちゃくちゃ綺麗。どちらかというと他絆前編の方が価値高い。ただ、このゲームの根本設定に関わるので、最序盤と最終盤の説明フェーズがマジつええ。
■神語り(他キャラ絆後半相当)
ゴールから逆算されて配置されてるような流れストーリー。ほぼほぼ捺菜ルート&佳華ルート。ありえんむちゃくちゃなことしてる。ひたすら超展開。でも、本編通り動いてるんだねこれ。ゴールが最強。そして地味に月音先輩最強。
やっぱりなんですかこのゲーム。佳華だけかなりふざけててよく分かんないだったけど、他ルートはあまりにも最強すぎた。このゲームやばすぎる。マジでオススメ。
tipsも今回かなり面白かった。やはり、マギテや77とある意味同じ系統ではあったが、どちらの強さが出ててさらに上乗せしてるレベルでやばい。
いわゆる絆語りシステムによって、実質1キャラ3END相当あるのも良い。いわゆる過去編は本編内に入れると少しめんどくさい感じだけど、分けるとそんな感じのシステムなんだですんなり見れるのも良い。
それぞれの根幹設定がマジで良かった。佳華だけ正直普通だから、色々ふざけててあれだけど。
これでPSP版のwhirlpoolゲーは終わり。マギテも77も涼風のメルトも全部面白かった。舞風のメルトやるにはPC版しかないのかな。舞風のメルトの公式のコンテンツ見に行ったら、どいつもこいつも実質日常メインで笑った。温度差で風邪ひくって。
vita版のwhirlpoolゲーは初情スプリンクルを除いて全部持っているので、PSP版と同じように発売日順でやるかな。なので、次whirlpoolゲーやるとしたらvita版竜翼のメロディアかな。
後は、Android版で初情スプリンクル、ブラウザ版でpiecesとそのFDもあるので、今の私のプレイペース考えると8年くらいもちそう。