2019年9月25日水曜日

FE風花雪月 ルナティック攻略 第一部


序章
簡単な部類です。最後はジェラルトに丸投げすればいいので、あまり苦戦しないはず。
・選ばないルートの武器と傷薬は奪っておく。
・鉄の斧は追撃されるから使わない。


4月
生徒倒れてもいいので、わりとどうにでもなる。
味方から武器と傷薬を没収し、参加キャラだけ振り分ける。
特に訓練用剣は速さが高いキャラに持たせること。追撃でほとんどのキャラを倒してくるディミトリ対策になる。それでも追撃されるなら素手で受けます。
まず最初の3人は引きながら倒します。何気に強ユニットの固まりなので、2人以上食らわないようにします。
右上は分断させるのが厳しいので、数ユニット生贄にさせる勢いで。


5月
強制出撃は追撃ないので、わりとなんとかなります。
講習受ける場合は目標設定を弄って、必ず6人で受けるようにしましょう。

講習
主人公:引き継ぎありなら、剣指揮S+にして、一気に剣と指揮を上げれる。引き継ぎなしならスルー。
セテス:槍と指揮。序盤の味方の旋風槍を確保しつつ、パスおじキラーの葬起の一撃が習得出来る。指揮も腐らない。
ハンヌマン:平民から魔法を使えることを利用して、安定した遠距離ウェポンを持つ。とはいえ、すぐに出番なくなるか。
マヌエラ:信仰のライブが序盤の要かつ、レベル上げにも出来て強力。早くレベル5を目指せる形としては強力か。


まだ、簡単な部類だと思います。ルナティックでは、弓のみ距離3マス以上でマイナス補正がかかるので、命中が不安な序盤は2マス曲射をしていきましょう。
また、戦技メインなら鋼武器が非常に強力。槍や弓は用意しておこう。ただし、返しのターンはほぼ追撃されるのは注意。
橋待ちし、左側に回れば終わりです。最初の戦士戦士アーチャーがかなり厄介。後続の盗賊はすり抜けに気をつけながら対処しよう。


6月
霧マップ
敵配置がめちゃくちゃめんどくさく、ガスパール兵長を攻撃しづらい。アーチャーも多くて厄介。ボス前もそこそこ強い。カトリーヌに丸投げで十分だが、途中で武器壊れるので、最後は自分でやろう。

散策で指導レベルを上げて出撃回数増やしたいですが、出撃回数増える頃はわりと余裕ができるかわりに、理不尽な要素が増えるので、序盤はガンガン出撃した方がいいです。


7月
パスおじ登場。
ですが、パスおじは難易度による個体差がない(あるの二部くらいか)ので、セオリー通り倒せますが、増援の魔導士達が非常に厄介。計略で止めるか、うまく分断するか、無視するか。
一応、増援の魔導士が追いつく前にボスを倒すことが可能。
左側がドーピングアイテム入っているので、左から進行がオススメ。
左右の上の方の戦士は計略猛攻持ち。猛攻食らう→パスおじの範囲に入る→動揺状態でパスおじに殴られるデスコンボがあるので、配置には注意を。


8月
ここからが地獄の始まり。

スカウトに縛り等してなければシルヴァンをスカウトしておくと破滅の槍を入手出来ます。9月でパスおじを倒すときに非常に有効な武器なので、入手しておきましょう。

出来る限り中級クラスのユニットを多く揃えておきたい。

難関な課題を攻略。
即行動増援はこれから嫌というほど見ますが、ここの隠し部屋増援はトップクラスにクソです。2ターン連続で即行動盗賊が2体押し寄せるので、これを対処出来るかが鍵です。

真ん中のアーチャーを動かすと全軍突撃されて大変なことになるので、避けて動きましょう。ギルベルトは最初の増援で倒しておきます。
ボスは必殺率が高く非常に厄介。
射程4あれば上から殴れるので、アーチャー曲射で最後に狙うと安全に対処出来る。また、英雄の遺産不一致のため、戦闘ごとに10ダメージ受けるので、射程外で殴ってからとどめさそう。

魔獣戦は階段から下は降りないので、射程3でハメましょう。


9月
地獄パート2
一番詰みやすいマップ
それなりに強い敵ユニット達に、右側への行きづら度がアップ。ターン制限もありユニット次第では詰みの可能性がある。
左か右を無視し、パスおじを倒しにいくのがオススメ。行軍がほしいなら右ルートか。
左中央で上側と右側のアーチャーに反撃しにいけるアーチャーを用意しておこう。
また、初期地からパスおじをアーチャーで倒す手やリシテアワープで飛ばし、破滅葬起で一撃で倒す手もあり。


10月
生徒倒れても問題ないので、まだなんとかなる。
また、級長が相変わらずキチガイみたいなステータスしているので、これらの撃破が問題。後はなんとかなる。


11月
めちゃくちゃ高難易度改良されたマップ。即増援とボスAI変更がほんとやべえ。

最安定ルートは右上の村人だけ助けて残り全部見捨てて初期地で待って増援即行動を潰すこと。

むやみに動かすと初見殺し性能の高い増援即行動をされる。
また、ボス登場後、ボスが左下にがん逃げするという暴挙に走り、パスおじ達の後ろ側にいる形で厄介。パス周りの雑魚達も厄介なので、さっさとボスだけ倒した方がいい。ワープで飛ばして殴るが楽。


12月
踊り子ユニット選択が大事。
パターンは3つ

1.踊り子として使う
2.剣回避または剣の舞目当て
3.魅力増加

基本1か2の二択です。
3も十分な理由ですが、1または2を活用しないのは勿体無い。

特に青獅子はラスボス戦で剣回避アタッカーがメイン火力となりがちです。
剣の舞も非常に優秀な戦技なので、剣型なら無理なく使えます。

ここからかなり余裕が出てくるので、3月と二部開幕に向けたユニット育成の準備を。外伝も攻略していこう。(ただし、銀武器持ちや当たり前のようにいる上級クラスなど非常に高難易度です。増援即行動や圧倒的な数は相変わらずでルナティック用に魔改良されてるので、正直12月〜2月課題より難しい)
外伝は強力なB騎士団が手に入るので、後回しでもクリアしたいところ。ヒルダ外伝は特に難易度が高く、二部で挑戦するのが無難。二部で挑戦するならツィリルをスカウトしておこう。

魔獣戦ですが、まあ数が多いです。中央は無視し、左右から攻略するとやりやすいか。
また、左右は最小限にし、中央突破するか。
攻撃が高く攻速もそこそこなので、アーチャーと魔導士の配置に注意。


1月
癒しマップ

アサシンとの殴り合いだけ気をつければ大きな問題はない。
また、ほとんどの敵が銀武器持ちなので、配置等には気をつけよう。


2月
癒しマップ

全部取り返す狙いなら、飛行でボスを狙いにいくのが楽。
そうでない場合も、真ん中の制圧した後に、ボス付近の敵をちょっかいかければ、向かってきてくれるので、迎撃する形に。


ここから覇王ルートは対象外

3月
課題挑戦前に二部開幕の準備をします。また、持たせてるアイテムは使用回数回復するため、魔導士にも武器をがっつり持たせましょう。また、二部開幕用アイテム等もありです。
二部開幕は左上組が一番不安なので、金鹿で左上組のローレンツはティルソス持たせましょう。半減効果が非常に有効です。


高難易度マップ

ウォーリア、ペガサスナイト、翼魔獣が非常に厄介。また、増援の条件も癖もので、敵AIも変動式により、動きが予測しにくい。また、相変わらず増援即行動。
序盤の猛攻を初期地付近で対処します。NPCを囮にしてペガサスやドラゴン、そしてパスおじを倒します。翼魔獣は魔導士が倒されさえしなければ後回しでOK。
猛攻を凌いだら、ウォーリア部隊を迎え撃ち、ボス部隊を動かさせるようにします。
パラディン引っかけて、ボス部隊を動かしましょう。
マップの下側行くと強い魔獣2体増援が登場し、ペガサスナイトが一定間隔で増援で出てきます。翼魔獣同様無限沸きなため、出現されてしまったら早めにボスを倒したいところ。
翼魔獣の増援は放置でOK。左側の翼魔獣を呼んでる敵は翼魔獣が即行動増援であるため、なかなか仕掛けにくい。
翼魔獣ほっといても防衛は一切問題ないため(対翼魔獣でレア様死ぬ気配がなさすぎる。しかも魔獣のサイズ上レア様倒さないと防衛地点に入れない)、左側は完全に無視してOK。