2025年8月11日月曜日

ステラアイドルプロジェクト ドリームツアー静岡メモ

殺意のβ版。多分ドリームツアー静岡終わるまで無限に追記してます。


なんか宝石の初回よりめっちゃむずいらしい。なんで?


β版右下スタート。


■エリア1ムーブ

基本的にマイルストーンライブを直線で目指す。

他の人が伸ばしてるところを確認しながら繋げる感じで。

ライブハウス小を取りに行く時は取りにいけるスタミナを用意して一気に確保すると良い。


個人的ポイント

・上げるのはダンス一択ガンガン上げても良い。

・マイルストーンライブ周りのムーブが初回だったので分からなかったが、辿り着いても一旦マイルストーンライブ無視が吉。

・味方が伸ばしてる場所を確認し、路上を繋げ、マイルストーンライブを参加出来る人を増やした方が良いと感じる。

・マイルストーンライブ到着後、路上を伸ばす場合はパフォーマンスレベルも上がっているはずなので人数少なめで進めたい。

・メイン挑むのはダンスレベル3で半分以上装備したらくらいが良い。そこまでは放置してスタミナ貯めるのが吉。仮に先にマイルストーンライブが突破されてもエリア2進行にスタミナを割ける。

・個人的にライブハウス中は攻略速度による気がする。基本マイルストーンライブ殴れる高戦力の人が取るのが良いと思うが、ドリームファンドがおいしいので悩みどころ。あまりにもマイルストーンライブ攻略が遅いなら取るのあり。チーフP目当てはなしかなあ。



■エリア2ムーブ

エリア1同様にマイルストーンライブ直線狙い。エリアⅠと異なり、みんなスタート地点が同じのため、思ったより一気に進められる。

路上LV5はダンスレベル3半分装備でわりと勝てるが、敵編成によってはきついので基本5人編成で攻略しよう。人と動物はLV1なので道作る時は上手く人と動物を通るようにするのがオススメ。


個人的ポイント

・ライブハウス小ⅢのLV4とライブハウス中ⅠのLV6を合わせて5個抑えてエリートランク到達を狙う。ライブハウス中Ⅰを抑えられるのがベストではあるが、UR必要。

・このエリアでは最終的に残す領地は夢の欠片SR以上のものだけ。路上Ⅱで埋まってきたらライブハウス小Ⅲを捨てていこう。

・ライブハウス中Ⅱはマイルストーンライブ到達まで無視。ライブハウス大Ⅰも無視。他プレイヤーに任せよう。

・エリア3のためにダンスレベル4かつ全埋めは目指したい。

・人、動物、ライブハウス小Ⅰ、ライブハウス小Ⅱはパフォーマンスレベル3くらいの二人編成で突破しよう。エリア1でメインで使ったダンスパーティーは路上Ⅱとライブハウス中Ⅰで使いたい。

・マイルストーンライブまで到達したらスタミナ貯めてライブハウス中Ⅱ確保に動くかマイルストーンボス殴る。

・ショートカットのライブハウス大Ⅰは隣接して誰か殴れる状態にすると攻略してくれる人がいるかも。

・ライブハウス中Ⅱ、ライブハウス大Ⅰは体感難易度同じくらい。路上Ⅲも同じくらいだと思われるので、ライブハウス中Ⅱとライブハウス大Ⅰである程度慣れておいてもいい。

・今回のエリア2はかなりムーブが上手くいった自信あり。

・マイルストーンライブボスはNEONハル、二言ユウリ、私服すずか、ユメケイ、ノクタなつき編成で9千万ダメ到達。ダンスレベル4欠片2、サポレベル3欠片2。とりあえずこれ安定な気がする。


■登録キャラオススメ

基本的にダンスキャラとサポートキャラで埋める。ユーモアキャラもかなりあり。

プラカラ:強いキャラ多いが、ハズレ敵がわりとvivid、アイドル部、サイバーに固まっててエクボは弱いので相性面で採用する意味は薄い。出来れば参加を最小限にしたい。火力がわりと真面目に窓際くらいなのでvivid同様採用枚数に注意。

エクボ:弱いが、アイドル部に厄介なのが多いのでプロミあやな、レディミカレキあたりでも正直活躍する。

アイドル部:敵としてはアオハルもえ、さつき2種、お姉ちゃんことり、るり2種と厄介揃い。るりだけはリーダーで扱いにくいが、それ以外は扱いやすい。サイバーにはやばい相手がうようよいるし。

サイバー:ほぼ確で一人持って行くCOSMここあ、複数編成すらあって実質高耐久の日常ハル、相手のパワー吸うから事件しかおきないNEONハル、妨害性能が高くて横にお姉ちゃんことりとかいると終わるりこなど厄介なのしかいない。COSMここあはかなり利便性が高く、明確に一人ピック出来るので、一気に落としきれる。個人的にはユーモアダンスで捨てたいキャラないし、マイルストーンボスとかなり相性いいからオススメ。

ミライリンク:あずまだけ強い。それ以外は無理していれるまでもない。

vivid:SSR+必要なので要求値は高いが、編成ボーナスが大きい。ただ、火力あるやつがいないので採用枚数に注意。


窓際みなみ(なんだかんだ回復や回避特化相手などに)

ユメケイ(結局いたほうがいい。)

ノクタなつき(結局いたほうがいい。)

NEONハル(パワーもらいながら戦える。マイルストーンボスキラー、)

COSMここあ(厄介な相手を釣り上げられる)

私服りりか(最大HP参照でボスキラー。ただし耐える必要あり)

NEONひなた(単独で被ダメ参照ダメのボスキラー)

NEONりこ(スキル1の与ダメアップから本番。なんだかんだ安定アタッカー)

アオハルもえ(アオハルパワーのコンテンツ相性◯。色々なアタッカーが使いやすくなる。)



■戦術メモ

みなみ砲:わりとおなじみの戦術。窓際みなみを軸とし、SP回復系やユメケイなどいれて窓際みなみでブッパする戦術。害悪戦術といえる回復+タゲ解除を運ゲーで突破出来るのが最大の強み。逆にみなみ落とされると負ける。初期SSRしかいない関係上、意外とAOE技が多い。みなみ落ちたら中断すればいいのでコンテンツ相性は最高。回復が見えたら出したい。

COSMここあピック:COSMここあと残り適当なダンスとユーモアで固めて、厄介な敵を即座に落とし、5vs4で一気に押し切る戦術。対私服みなみ、対アオハルもえ、対日常ハルなど使い所が多い。厄介な敵が二人以上だったり、釣り上げても落ちなかったりなど単独では効果が薄いことも。

アオハルもえ:アオハルパワーの被ダメ250%がマジで刺さる。COSMここあと組み合わせたり、NEONハルと組み合わせてパワーもらいながら倒すなど。

対マイルストーンライブ3:とりあえずNEONハル、ユメケイ、ノクタなつきは確定。火力、SP供給、SP供給という感じ。残り2枠が悩み。

NEONハル、アオハルもえ、ユメケイ(アオハルもえ指定)、ノクタなつき、FSまゆでマイル3左ボスに2億4千万。対バンが編成のサンドバッグにいい感じ。アオハルもえでひたすら相手のSPを削り、FSまゆでSP回復不可つけて相手のSPスキルを撃たせないようにする。対バンの即死SPスキル相手に長期戦出来たので採用。SP削る枠は火力にもなるNEONりこでも良さそう。そもそもUR二言で封殺出来るかも見ておきたい。マイルストーン3ボス、対バン性能だから対バンで日々調整しているかが大事になりそう。


■エリア3ムーブ

合流して左ボス倒すの推奨。

とりあえず勝てる道優先で攻めていく。

路上Ⅲは実質ライブハウス中Ⅱ、ライブハウス大Ⅰ相当のため、基本的に1倍速中断待機が基本となる。相手の編成を見て、窓際みなみパーティーをどこで当てるか、COSMここあピックはどこにした方がいいかなどを登録キャラと相談になる。

ぶっちゃけ15人で2舞台突破はかなりだるいので、勝てない道は他の人に任せるか他の人と協力を要請して進むと良い。二人で挑めば1舞台ずつ倒せばいいのでぐっと楽になる。相手編成ではそんなことも許されないが。

エリア3に存在するのは人と動物除いて、路上Ⅲ以上。

私の場合は、ユーモアレベル4欠片0、ダンスレベル4欠片4、サポレベル3欠片2で相手を選んでだが、問題なく攻略出来ている。

マイルストーンライブⅡ討伐報酬をダンスに注ぎ込み、ダンスレベル3欠片6またはダンスレベル4欠片0を目指したい。余った分はサポに回すのが無難。それでも足りなくて路上Ⅲを攻略出来ないなら、占領を路上Ⅱで埋めつくしてドリームファンドを集めよう。

右下ルートの場合、1ヶ所建物で分かりにくいが、路上Ⅲ1マス分空いてるショートカットがある。そこを通ればかなりのマス目をカット可能。ショートカットルートは勝てないわけではないが、難敵なので注意。まあその前の2マスサイズの橋の方がやばいのだが。

アイドル部マジでつええ。元気もえとアオハルもえがガードデバフと被ダメアップでダメージが加速し、回復持ちをぶち抜ける。私服りりかは割合ダメージもあり、バリア持ちなどには強い。防御がアオハルさつきとお姉ちゃんことりに任せきりなのが不安。

今のところ窓際編成(窓際みなみ、二言ユウリ、私服すずか、ユメケイ、ノクタなつき)とアイドル部編成(元気もえ、アオハルもえ、私服りりか、アオハルさつき、お姉ちゃんことり)で路上Ⅲ突破してることが多い。



■無視安定

・日常ハル複数

一人ならCOSMここあでピックすればOK。二人以上だと、流石に高いゾンビ性能で押し負けやすい。わりと無視安定。

・ユウリ入り

どちらも一長一短。FCの方はまず落とせん。単独で残っても処理に苦労する。一応窓際で叩き込めればなんとか。

二言は停止スキル封印がかなり厄介。そもそもvivid編成で耐久増えてるのが厄介なのに妨害性能が高い。見ないほうが無難。

正直日常ハル複数と2連タゲ解除+回復より体感マシだが、ユウリはやばいって覚えると細かく編成を見る必要がなくなり、ユウリなし編成相手で基本吟味出来るようになる。どうしても相手しないとダメそうな時だけ確認しよう。

・2連タゲ解除+回復

どちらの編成にもタゲ解除(宝物みなみ、機械さつき)と回復(デートなつき、お姉ちゃんことり)を持つ組み合わせ。2編成目にタゲ解除と回復も窓際運ゲーしたくないから正直やりたくないし、2連だと突破出来るのがかなり限られるうえに協力も呼びかけにくい。


■対マイルストーンライブ3メモ

真ん中は論外。EX封印されて200%元気とか許されるわけないだろ。

右はバフ消し持ち。ランダム対象バフ消しが悩ましい。実際の影響度は不明。バフ消し除けばEXスキルは実質左と同じようなもん。

左はEXで全体硬直、回復妨害、100%元気。耐久が許されにくく硬いが、バフ消されないだけマシか。


とりあえずNEONハル、ユメケイ、ノクタなつきは確定。火力、SP供給、SP供給という感じ。残り2枠が悩み。

NEONハル、アオハルもえ、ユメケイ(アオハルもえ指定)、ノクタなつき、FSまゆでマイル3左ボスに2億4千万。対バンが編成のサンドバッグにいい感じ。アオハルもえでひたすら相手のSPを削り、FSまゆでSP回復不可つけて相手のEXスキルを撃たせないようにする。対バンの即死SPスキル相手に長期戦出来たので採用。SP削る枠は火力にもなるNEONりこでも良さそう。そもそもUR二言で封殺出来るかも見ておきたい。マイルストーン3ボス、対バン性能だから対バンで日々調整しているかが大事になりそう。

左からノクタなつき、FSまゆ、ユメケイ(アオハルもえ指定)、アオハルもえ、NEONハルで左マイルボス3に3億カンスト達成。パフォーマンスはリーダーとサポートはレベル4で欠片セットなし。ダンスはレベル5で右上と右に欠片セットあり。FSまゆのSP回復不能とアオハルもえのEXスキルによるSP50%ダウンにより、相手のSPゲージを貯めさせない状態にし、ノクタなつきを受けたNEONハルがじっくりパワー上げて殴るだけ。


■パフォーマンス

ボーカル:

リーダー:

ユーモア:

ダンス:

サポート: